昨日日帰りで札幌に行ってきました。
みなさんもご存知のとおり今は高速道路が一部を除いて無料なので私たちも高速で行ったわけです。
すると、なんということでしょう(ビフォーアフター風に
)
いつもは数台しか走っていない高速道路が混雑しているじゃあありませんか
お盆のでお休みに入った方もいるのでしょうね?乗用車はもちろんトラックまで
「せっかく高速道路が無料になったんだから、普段は遠くて行けない道東へ行こう」っ
思っている人も多いんじゃないかしら?????
写真はいつも5台も止まっていない占冠の駐車場
止める場所がない
こんなの初めて
帰りはかなりの土砂降り
な割りにけっこう対向車も車はいたけど、

もしかして日勝峠のほうが車が少ないかも
と分かれ道で様子を見ていたら

20台中2台のみが峠コースへ
峠がむしろ大好きなdankinはもちろんGO


さっきまでいた対向車はいったいどこへ
5台くらいしか見ませんでした


冬には必ずと言っていいほど車が数台落ちてしまう日勝峠だけど
慣れている人なら峠のほうが早い気がします

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
去年は雨で一日ずれたのに人口約16万人の帯広に約18万人が花火を見にきたんだって

今年は高速が無料になったから初めて来る人も多いんじゃないかしら
と思いまして……

それにしてもこの土砂降りじゃあ花火どころじゃないかもしれないけど
音楽や光を使っていて全国でも珍しい花火大会らしいから是非見たくて

天気予報を見ていたら昨日までは
台風は花火大会直撃っぽかったけど

だんだんとずれてきているもよう

明後日に流れたらdankinが仕事だから見に行けないし

さてさて晴れ男
dankin見ることはできるかな~???
