大名栗線という林道へいきました。
唯一携帯で撮影した写真にはバイク用のバッグに
SDカードのケースが入っているのが写っていました。
持っていったことすら記憶が曖昧だったのですが
写真にそれらしきものが写っているので
持っていったのでしょう。
大名栗線の途中で休憩したときに撮ったので
それまでは持っていた。
それ以降どこかで落としてしまったようで...。
行動を思い起こしてみる。
大名栗線後半~名栗カヌー工房~レークサイドテラス名栗湖~
ファミリーマート飯能上畑店~
出光リテール販売(株) 美杉台給油所~
入間ICから圏央道~狭山PA~関越道~練馬IC~
ココス 和光店~ミニストップ和光下新倉店~帰宅
25日(土)にないことに初めて気づき、土曜夕方は車で
名栗の交番に遺失物届けを出しに行き、
26日(日)はバイクで通った道をトレース。
5日も経っていたので、見つかるはずもなく...。
林道の中であれば雨で流れたか、
バイカーさんに拾われたか。
公道や休憩したところであれば、
車に踏まれて粉砕したか、通行人に拾われたか。
しかしどう考えても落とすような状況では
ないんだけれどもなぁ...。
仕事でもつかうものなので大変困りました。
先日撮影したサッカーの写真、
子供の写真も入れっぱなしになっているものもあったので
本当に困りました。

画像は落としたSDカードケースと同型の物。
黄色と緑色の鳥の図柄のようなグラフィックの丸いステッカーが
表に貼ってあり、確かケースの内側には会社のURL入りの
ロゴステッカーが貼ってあります。
sandisk32GBのSDカード2枚、Trancend32GB、
HIDISK32GB、TOSHIBA FlashAir16GB2枚、
など確か計10枚ほど入っていたかと...。
もうwebにすがる気持ちで諦め半分...。
どなたか拾ってこのブログをたまたま見た方がいらしたら
連絡いただけたらと思いますっ。
宜しくお願いします!