★「7-9」「16-18」などと補助標識に書いてあれば、

7時から9時の間(または16時から18時の間)は一方通行になるが、

それ以外の時間帯は、一方通行が解除される


★8-20」とあるのは、午前8時から午後8時までが指定された駐車禁止の時間ということ


 


 

時間や区間を表す補助標識もよく見ておこう

●時間の補助標識
補助標識は、標識に情報を補足するためのもので、標識の下につくのが一般的。補助標識としてよくあるのは車両制限や時間と曜日です。

この場合、大型等の車両は終日、それ以外の車両は朝の7時30分~8時30分の時間帯が「直進のみ」という意味
大型等の車両は終日、それ以外の車両は朝の7時30分~8時30分の時間帯が「直進のみ」という意味

7時~9時の間と13時~17時の間は「歩行者専用」となるので車両は進入できない
7時~9時の間と
13時~17時の間は
「歩行者専用」となるので車両は進入できない

このように補助標識は複合型が多いので、自分に該当する情報がどれかを見極める必要があります。矢印標識の場合、わかりづらければ、標識(矢印)に従っておけば間違いないでしょう。

 


7−9なら

 7ー9も、

9時になっては指定時間外になります 


7時から9時までの間は

「歩行者以外は通れません」

 7時までにその道を通過できなければ、通らないように、ということ


  決められた時間の規制