🌱おはよう🌱

たたたっ💦

大変な事に気が付いた驚き
少し前から
ん❓
って思っていたけど💦
毎朝ずっと
注意深く見ていたのに
 
全然、気が付かなかったネガティブ
 
今更だが、、、
私と言う人間は
ドジなのだ無気力
 
 
取り寄せた芍薬が
 
接木だった真顔
 
マジカルミステリーツアーの蕾が付き出した頃
 
今年は咲かせて良いものかとフッと疑問が湧いた❗️
 
なので
販売者へメールを入れ
何年生の根塊が届いたのか
確認した。
そして5種類のうち
ハイブリッドシャクヤクの
2種類が2年生だったので
バラと同じ様に
咲かせる事としたのだが
ちょっと花の様子が
販売時の開花画像と
少し違う様な気がしてた💦
 
改めて良く良く
観察すると
マジカルミステリーツアーの
鉢には明らかに
葉っぱの形状と
蕾の形状が違う物が
混在していたガーン
 
 
販売元から届いたメールが
フッと蘇って来た驚き
その際の返信されて来た
メールを
どぞ💦
 
以下の内容で有る凝視
お送りしました苗のうち、マジカルミステリーツアー、スクランティドゥアンプシャスの
2品種は、2年生苗でのお届けとなりました。他の3品種
マイトレジャー、泉の輝、ゲイパレードは1年生でございます。
2年生の苗の2品種、マジカルミステリーツアー、スクランティドゥアンプシャスは
接ぎ木苗となっております。台木もシャクヤクですので、台芽の発生する可能性が
ございますので、気が付かれましたら、早めの除去をお願いいたします。
 

と❗️

赤い丸の箇所❗️
蕾の違い
葉の違いが分かる❗️
見えにくいので、赤丸を外した画像も加えておこう☝🏻
一つの株に2つの種類がガーン
どっちが正解❓
複雑な思いで2番花が楽しみとなった真顔
どちらかが
マジカルミステリーツアーで
どちらかが違う花という事だ💦
 
更に謎を深めているのが
ハイブリッドシャクヤクとは
どう言う品種なのかと調べてみると、、、、、、、
芍薬と牡丹の交配した新しいシャクヤクと言う事らしいが、、、
販売元から送られて来た内容には
台木もシャクヤクとなっている無気力
 
もう、何が何だか分からない状態だ驚き
 
台木が牡丹で地上部が芍薬❓
台木が芍薬で地上部が牡丹❓
それとも
台木が芍薬で地上部も芍薬❓
 
もう、この際❗️
前向きに捉えて
混在しているウチの子を
楽しもうと思う✨
どちらにしても、育っている枝を
切る事は出来ない‼️
植物だって命が有る
それを私が切り落とす事は出来ないえーん
花を咲かせたくて
一生懸命に育って来た子だ
これからも
正解の花が分からないかもしれないが💦
そんなちっぽけな事に拘る必要も無い✨
 
ただ、美しい花は
美しいと
楽しめば良い✨
ウチのオンリーワンの
マジカルミステリーツアー
気に入ったぞ❗️照れアップ
 
 

 

カリフォルニアポピー

 

 

開花(撮影4月16日〜)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種蒔きっ子のポピー

愛おしい♥️

 

 

❇︎ようこそ❇︎

 

 

❇︎蝶の舞う庭❇︎

 

 

❇︎Pixie Gardenへ❗️❇︎

 

 

今日は晴れているよ☀️ ✨Garden日和✨