初詣に行きました神社





昨年との違いは外でお祓いをしてから

拝殿に御参りしました。


(今年は外でお祓いするのかな〜とびっくりしてたんですが、中にも入れました)


外でお祓いしてる最中

神主さんが柏手を2回

『ぱんっぱんっ拍手

と打つと、神主さんのほうから

目も開けていられないような風が

凄い勢いで吹き抜けました🍃





まるで『天気の子』のワンシーン。

天気が急変するような瞬間を

目の当たりにしたようでした。



『突風がすごかったですね〜🍃急に…』

神主さんが拝殿に入る私達に

話しかけてくださいました。




🌬神様が風に乗って


おいでになったんだなぁ…



と心の中で呟いてましたが

神主さんには恥ずかしいので

伝えませんでしたよ。



⛩️神様のお力の鈴の音を分けて頂いて

気持ちがしゃんとしました✨



家族と職場の方達の健康を祈り

絵馬を書いて吊るしました。


春からは大学に

通えるようになるといいんだけど…




そういえば…


去年の絵馬の内容は

『国立のライブに行くブルーハーツ

なぁんて書いてたっけ〜ブルー音符



みーんな平等に見れたわけだから

ある意味願いは叶ったんだね🍀










水引きおみくじ


欲しかった🍀が出ましたキラキラ

四つ葉は幸福の花クローバーキラキラ



『幸運を呼び込み幸せが訪れます🍀』



おみくじって毎年ひくけど…

今年の運がこの手に掛かってるって

ひとりスゴい集中してる時間だと思う。



お正月のイベントで心躍る瞬間です。


待人・・・

早く来ず音信(おとずれ)あり…


そうね。
 
音信だけでも喜ぶよ〜ブルーハーツ