ドラ息子 | オリジナルTシャツ・チームウェア EIGHTIE'S blog

オリジナルTシャツ・チームウェア EIGHTIE'S blog

エイティズ WEB ブログ
・・・only one for everyone・・・
. ■URL : http://www.eighties.co.jp
. ■MAIL : order@80-s.jp
. ■TEL : 06-7660-3268 FAX : 06-7657-1471

昨日、国会で、鳩山さんがお金の問題でヤジられてましたね・・

"どら息子!" ・・って・・

で、政治の話は疎いので・・どら息子 の 話・・

自分も かつて どら息子 って呼ばれてた時がありまして・・

一般に、どら息子 とは、怠け者のくせに金のかかる遊びの好きな息子のこと
をさしますが・・

まさに、その言葉通り・・で、Drumやってたので、親からは
"お前がホンマのドラ息子や!"ってよく言われてました・・(;^_^A

$オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆

中学の時、ROCKに興味持ちだして、guitarをやるはずが、
ジャンケンに負けてdrumになり・・そのままずっとdrumになったんですが(笑)

中学3年の時、中古のdrum setを親に買ってもらい、
家の中でドカドカやってたので、昨日のblogで書いたマナーどころじゃ
なかったです・・(^^ゞ

ホントご近所さんにはご迷惑おかけしました・・
これも若気の至り・・この場を借りて、申し訳ございません・・
(誰も聞いてませんが・・)

これまでの人生で、"ドラ息子"って言葉に、いろんなドラが含まれておりまして・・

ドラゴン(ブルース・リー)が好きで"アチョ~"って雄叫び上げてた子供時代や、
大人になって、ドランク(酔っぱらい)の時代があったり・・

で、ドラムは、中学で出会って、今もちょろちょろやってるわけですが・・

ドラッグしてた時代はないですよ!念のため・・

そんなドラ息子人生を経て・・

30年前にはじめてdrumコピーしてた曲を、今も、先輩方とバンドで
この曲やってることに、歴史を感じます・・
この曲にも・・自分にも・・(;´▽`A``

KISS Detroit Rock City Symphony Alive Ⅳ (HD)


この映像・・2003年 オーストラリア、メルボルンにて
メルボルン・シンフォニー・オーケストラとの30周年記念公演♪

オーケストラの人達も全員KISSのメイクして盛大にやってます♪

ペタしてね

オリジナルTシャツ制作SHOP "dupri(デュプリ)"の店長blog☆

↑クリックよろしくです♪