昨日、テレビに、もと宝塚の 真矢みきさん が出ていて、あらためて素敵な人だなぁ と思いました( ̄▽+ ̄*)
前から、好きな女性ではありましたが、番組で、ご自身のことについて、語られてる姿を見てると、とても、チャーミングで魅力あふれる方だなぁと、話に引き込まれていきました(*^o^*)
やっぱり、宝塚出身の方っていうのは、普通の女優さんとは違うというか、鍛えられ方が違いますよね・・
見た目はもちろんですが、外見だけでなく、内面的な部分が美しい・・
真矢さん以外にも、宝塚出身で・・黒木瞳、大地真央、天海祐希・・等、
今も活躍されてますが、皆さん、素敵で大好きです(≡^∇^≡)
自分達の世代では、"ベルばら"ブームというのがあって、姉が、めちゃめちゃ
夢中になってましたね( ´艸`)
そう、一世を風靡した"ベルサイユのばら"ですが、姉は、その漫画も、本屋さんで
全巻買い占めてました(笑)
一緒に付き合わされて、宝塚歌劇も、何回か観に行きましたが、その時、自分は
小学生・・まったく興味無く(^o^;)・・女性客ばかりの中、恥ずかしいし、
盛り上がることも出来ず、目の前でダンスを踊る歌劇団の方に、
どうリアクションとっていいかもわからず・・居心地が悪かった記憶しかないんですが(^_^;)・・
今、思えば、もっとちゃんと観てればよかったなと思います・・(;^_^A
で、昨日のテレビの中で、真矢さんは、ドラマをやる時、いつも、台本に、
"あまえない。"
って書かれてるんですが、それが、なんか、さりげない中に、スゴイなっていうのと、プロ意識を持って仕事に挑む姿勢、自分に厳しく、責任感を強く持つ そのプライドに、惚れてまうやろ~って感じでした(*^.^*)
その真矢さんの本の紹介がありました・・"願えばかなう!"(生き方名言新書)
「私に才能があるとすれば それは、あきらめないこと」
前向きに生きる彼女の生き方・・
是非、読んでみてはいかがでしょうか・・