昨日は、気持ちのよい 秋晴れの中、京都へ行ってきました(=⌒▽⌒=)
今回は、鴨川沿いの北座跡から散策start・・
京都には、お昼に到着したので、まずは、腹ごしらえ・・お蕎麦屋さんへ・・
「 松葉」・・京名物にしんそばの元祖
京都らしい上品なダシの効いたお味で、おいしゅうございました(-^□^-)
←お店のマッチ 可愛いでしょ♪
で、祇園界隈を散策・・ぶらぶらと・・
古い町並みが続く通りを歩いてると、ホント抒情的な雰囲気でいいですね・・
気持ちが和んでいきます・・
観光客もすごく多かったですが、特に外国から来た人達は、
日本の伝統文化に、とても心惹かれているようでした・・
・・笑う門には福来たる( ̄▽+ ̄*)
大好物のみたらしだんご食べながら・・(-^□^-)
キュートなお店の看板や提灯・・癒し系design 楽しみながら ・・
暖簾のカラスもとってもカワイイです・・
で、清水寺へ・・まずは、三重塔・・
日も暮れてきて・・いい感じの 秋の京都・・
心地よい秋の風に吹かれながら・・夕暮れに包まれて・・
この日は、京都・・ はんなり 楽しませていただきました・・
散策の途中で、 とっても素敵な言葉が貼られてたので UPしておきます・・
あ~、日本っていいですね・・あらためて実感 ・・
" 明日もいい日でありますように・・・ "