いやぁ、秋の夜、観るのに、ちょうど良い感じの、大人なROCKでしたねぇ♪
今日も、たまたま、チャンネル変えた時にやってて、また、オッ!となり、途中から見入ってしまいました(-^□^-)
プロコル・ハルムのゲイリー・ブルッカー、ジェネシスのマイク・ラザフォードなどブリティッシュ・ロック界の大物ベテラン・ミュージシャンが結集したグループが、このバンド・ドゥ・ラックでして、2005年6月、英国サリー州の野外コンサート会場で開催したチャリティ・ライブ・イベントからの映像でした♪
メイン・ゲストのエリック・クラプトンを中心に、リンゴ・スター、クイーンのロジャー・テイラー、ザ・ドリフターズ、ポール・キャラックらが名曲の数々を演奏しておりました!
すごい顔ぶれのliveですが、それよりも、自分が、音楽ってイイな♪と、思ったのは、チャリティで開催されたということ。
心臓病と脳卒中患者の支援団体“HASTE (Heart And Stroke Trust Endeavour)”に対するイベントだったみたいなんですが、そういったことにミュージシャンが賛同して、集結し、で、みんなが楽しめるステージを作り、みんながhappyになるっていうトコロ(´∀`)
いいなぁ~、そんな人と人とのつながり。大事なことですよねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
で、その中で、久しぶりに聴いて良かったのが、
Paul Carrack の "how long" ♪ この時の映像ではないですが、どうぞ♪
P.S. この番組のナビ役してるRENAさん♪ 結構好きです(*^.^*)

http://ameblo.jp/rena-selection/