イヤホン(ATHーCKS77)購入 | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

先日、イヤホンを購入しました。

理由は、パンクミュージックをiPhoneで
聴くようになってから、いつも音量最大にしているためか、
イヤホンの耐久性を越え、片方が音がしなくなり、
やむなく、それまで愛用していたインナーイヤホンを買い換えました。

しかし、パンクの場合、普通のイヤホンだと音割れがひどく、
それで聴き続けると非常に耳に良くないです。

どうせ買うなら、それなりのものをと思い、
予算を3000円で、大井町にあるLABIに下見に行きました。

店員の説明によると、イヤホンは主に2つの価格帯があり、
1000円から2000円のと、4000円代ので、3000円だと中間になります。

今回、イヤホンの要望としては、
音の出力が大きいものと、音割れしないものという
2点がありました。

いろんなイヤホンを店内でiPhoneにつなげ、試聴することができたので、
案内されたものを中心に聴き比べをしました。

SONY製もあったのですが、最終的には、
こいつにしました。

オーディオテクニカの ATHーCKS77 BRA です。

出力も大きく、特に重低音の再現力がすごく、
Amazonの評価で全員が5つ星という賞賛ぶり。

http://www.amazon.co.jp/audio-technica-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-ATH-CKS77-BRD/dp/B004UTSCU2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1314713410&sr=8-2


自分もこのイヤホンでパンクを試聴したとき、
あまりのすごさに背中がゾクゾクしました。

まさにパンクのためのイヤホンという感じで、
よくぞイヤホンでここまでというくらいです。

たかがイヤホンですが、されどイヤホン。

しかし、価格が予算を大幅に上回る6000円。

予算をオーバーしていましたが、後日、
改めて来店し、音の良さを再確認し、購入しました。

ちょうど、仕事もプロジェクトを抱え、
一山越えそうだったので、自身に対する褒美でもありました。

かといって、1万円とか2万円のイヤホンがいいかといえば、
パンクという音楽との相性でいえば、否でした。

おそらく、イヤホン変えるだけでもかなり、
日常生活が変わると思います。

パンクとかロックとか好きな方は、
このオーディオテクニカのイヤホン、おすすめです。。