ここのすごいところは、セルフレジです。

すべてのNEWDAYSにあるわけではないですが、
探せばその存在に気づくと思います。
このセルフレジこそ、自分が求めていた究極形態なのです。
それは、自分が一言も言葉を発せずに、
素早く買物が終了するということ。
最近だと、袋はいらない、Suicaで、とかいちいち店員に、
自分の意思を伝えなければなりません。
セルフレジはいわば、高速道路のETCに近く、
待ち時間がなく、スピーディーで、自分にとってはいいことづくめ。
特に1点買いのときは、特に威力を発揮します。
突き詰めれば、レジはセルフレジだけでよく、
店員は棚入れだけ、やっていればいいのです。
万引きが増えるかもという懸念もありますが、
日本であれば、そんなに急増することもないでしょうし、
万引き防止対策を立てればいいだけのこと。
ガソリンスタンドにしても、セルフだったりするわけです。
実際、店員の役割はレジだけでなく、弁当を温めたり、
おでんだったり、宅配便の受付や公共料金の支払いを受けたり等
あるわけで、それを考えるとレジ回りの店員をゼロにするのは、
現実的ではないですが、それでも、セルフレジという選択肢を用意し、
人とセルフレジの比率を変えていくことは出来るはずです。
一度、セルフレジになれると、レジに人がならんでいなくても、
レジの店員をスルーして、セルフレジでやるようになります。
みなさんも、NEWDAYSに行く機会があれば、ぜひ、
セルフレジを利用してみてください。。