2010年をふりかえって | 道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

道玄坂で働くベンチャー課長だったひと

Il n'est qu'un luxe veritable, et c'est celui des relations humaines.
Saint-Exupery(真の贅沢というものは、ただ一つしかない。それは人間関係の贅沢だ。
サン=テグジュペリ)
 

ちょっと早いですが、今年2010年を振り返ります。

最近、自分は年頭に具体的な目標は立てない主義です。

それは過去の反省で、年頭の目標を達成できないことが多く、
それは努力が足りないとかではなく、
気が変わりやすい体質で、1年の途中で、
指向性が変化してしまうため、年頭に立てる目標は、
結果的に見直すと一過性のことが多く、ある種、
マイブームにも左右されているのです。

このブログに関しては、去年からスタートしていたので、
今年1年継続することは考えており、もうすぐ12月なので、
問題なく達成できそうですが、ブログの内容、傾向は少なくとも変わりました。

今年に関しては、やはり年頭に考えていた通りではなく、
単語で表現すれば、「予想外」「転機」でした。

これを書いていて、ふと去年はどうだったんだっけ?と思い、
去年12月のブログを読み返してみたら、おそるべきことを発見しました。
 
それは、この記事です。

< C'etait 2009 >
http://ameblo.jp/dupondt/entry-10422978587.html

以下、引用です。

----------------------------------------

2009年を振り返って、
ひとことで表現すると・・・
 
「想定外」 

----------------------------------------

そのまんまやんけ~!
 
今年一年、まったく成長がないのにがっかりです。。

ともあれ、4月に購入したiPhoneも全く考えておらず、
iPhoneを買ってからはライフスタイルや交友関係が大きく変化しました。

また仕事の面でも、自分が会社で携わっていた事業を
他社に譲渡することになりましたし、結果、退職を選択し、
12月より別会社へ転職予定になっています。(ついでに引越しも)

加えて、よほどのことがなければ行くことはないであろうフランスにも、
奇跡的に都合がつき、友人の結婚式に参加しました。

もしかすると、今年一年の変遷は、自分以上にいつも読んで頂いている
読者の方がよくご存知かもしれませんが、
囲碁も一旦見送り、太極拳もまだ興味はありますが遠くなっており、
バレエ、とりわけベジャール(振付師)に、はまったりもしてました。

2011年については、また別の記事で紹介します。

そんな2010年なのでした。 
 
みなさんにとって、今年どんな年でしたか~??