ツールドフランスは、毎年7月に
フランスで行われるロードレースで、
3大ツールをいわれるジロデイタリア、
ブエルタエルパーニャとならぶレースである。
ツール(TOUR)というフランス語の「一周」の意味の通り、
約3週間ほどかけて、フランスをぐるっとめぐっていく。
毎年コースは変わるわけであるが、
定番のコースがいくつかあり、1つは、フランス南西、
スペインとの国境沿いのピレネー山脈付近であり、
もう一つは、フランス南東、イタリア国境付近、
シャモニー、グルノーブル方面のフレンチアルプスである。
最終日はのゴールはいつも、パリでシャンゼリゼ通りも何周する。
出場は、所属するチームごととなっており、
1チーム9人、20チームが出場枠となっている。
当然、だれでも参加できるわけではなく、
そのチームもUCI認定の選抜されたプロチームで、
ツールに参加できるのは、一流選手のみである。
もちろん、一般人は参加できません。一応。
ツールドフランスの歴史は古く、
初回から、すでに100年以上が経過しています。
実際、テレビなりでみていただくのが一番ですが、
200人近い集団が、1日6時間くらい、
200km前後のコースを、自転車で駆け抜けていくことになります。
コースは市街地もあれば、農村部もありますし、
風光明媚な山の中の場合もあります。いずれにしても、
基本的にロードレースは舗装された道路を走ります。
ちなみに今年のスタートは、モナコです。
近年は、主催側も、サービス精神として、
スタートを海外にし、ツールファンに配慮しています。
優勝するためには、全日程を通じて、
一番タイムが短い選手が優勝になります。
今年は7月4日が、初日になります。
今回は、ブイグテレコムから、新城選手が出場しますから、
みなさんも是非、注目してください。