<<田中家家訓>>

 

信用するのは自分の目で見てから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バカな私は業者を

屋根に上げてしまったのよーーぅ

 

 

いつもなら「間に合ってます」と門前払いよ

 

うちの亭主には

大都会の大工のお宅に生まれた3代目のお友達がいるので

何かあると彼にお願いしているのだもの

 

だけど最近彼の体調が優れないと聞いていたし

「お宅の屋根が心配なことになっています」と言ってきた業者は

先週うちの向かいのお宅の修繕に来ていた業者だったから

なんか信用しちゃったのよワタシ・・・

 

 

数年前、急にテレビが映らなくなったことがあり

その時に屋根に上って直してくれたアンテナ業者は

何故か屋根も見てくれて

「まだまだ全然キレイですね」と言ってくれたのに

 

そんな数年でこんなふうに劣化するものかしら・・・

と疑問に思いながらも

「見るだけ見てみましょうか」のひとことに

 

「お願いします」と言ってしまった・・・・・

 

 

 

 

その時に撮ったうちの屋根があの画像↑↑

 

 

帰宅した亭主にこの画像を見せると笑いながら

「こりゃ酷いな。一気に直すか。

  〇〇(友人の名前)に聞いてみるよ」と言い

 

その後、友人とやり取りをした後私に言った

 

 

「yumiを責めてるわけじゃないからな」という語り出し・・・

 

 

くぅぅぅぅ、私、やっちまったのねーーーーーっ

と思いながら神妙に「うん」と言うと亭主言った

 

 

「この画像を大工が見たら不自然てすぐにわかるんだって。

  屋根に上げた時に釘はずされた可能性が大きいって。

  板金はこんな外れ方しないって言われた。もう仕方ない。

  いい機会だからアイツに全部直してもらうことにしたよ」

 

 

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

業者怖すぎなんだけどーーーーーーーーーーーーーっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

うちの屋根壊してんじゃねぇぞ、くらぁーーーーーーーっっっムキー

 

さっき「板金浮いてる詐欺」で検索したらいっぱい出て来た

おしょろしすぎる・・・・・

 

 

やだ~

明日も明後日も雨の予報なのにゲロー

雨漏りしてきたらどーしましょーーーーーっえーん

 

 

お金はびた一文払っていないのよ

なのに悔しいーーーーーーっ

 

業者はこの画像を私に見せながら言ったの

「だいたい27万ですね。必要なら見積とりますから

 いつでも連絡ください」

 

自分で壊しといて27万とるってか!!

 

家訓を守らなかったばかりにこんなことになるなんて・・・・・

 

 

詐欺って思っているより身近よーーーーーーーっ

 

みんな!気をつけましょうーーーーーっ(私だ)

 

 

 

今日は本当はさーーーー

「VIVANT」縛りでコメント受け付けようと思っていたのに

(薫さんは味方?敵???)

 

 

傷を舐めあいたいので

「怖かったこと」か「頭にきたこと」か「VIVANT」

でお願いしたいですーーーーっ

 

なければスルーで!!

 

 

 

 

 

っていう今日の記事

 

 

 

 

 

 

今日は2輪❤

 

 

 

 

 

このヤモちゃんに

「業者、超ムカつくよねーーっヤモちゃん~❤」

と話を聞いてもらった(爆)