57.7kg(身長1701cm)私頑張ってる~☆彡

 

 

 

 

田中家家訓

<<体に良いと小耳に挟んでしまったら

   とりあえずはやってみる>>

 

 

 

思いっきりテレビも

ためしてガッテンも

あるある大事典も

 

番組終わってくれてどーもありがとぅなーーーーーーっえーん

 

 

片っ端からやってたら、脳がバグって

健康どころか病気になるよ、ホントっ

 

 

何十年も前に『タンパク質が筋肉を作る検証』

を思いっきりテレビで見たときは

ブクブクに太ったオバサン1週間毎日30分ウォーキングしてから

30分以内に200mlの牛乳飲んで体脂肪減ってたっけな~

 

 

 

ゲローゲローゲローゲローゲロー

これ、牛乳のパワーじゃなくて

アナタが1週間頑張った成果よーーーーーって

誰か言ってあげろーーーーーっ

 

牛の乳を信じすぎなんだよ!   

 

 

 

 

 

 

 

週間天気予報から傘マークがなくなったので

今日のお休みは窓掃除に決めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん、満足ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の家訓は↑これなんです~

 

 

ヒーーーハーーーーーツーーーーーーーーーニヤニヤ

 

 

ヒハツって言葉聞いて、「あ~ヒハツね」と思ったそこのアナタ!

料理研究家か何かですか?

 

普通知らなくないですか???

 

胡椒がブラックペッパー語るならヒハツはロングペッパー語るよ

と・・・・・ペッパー警部が言ったか言わなかったかは

阿久悠大先生辺りに聞いていただいて

 

 

 

 

このヒハツ!! 

「女の敵=浮腫み」をなくしてくれる凄い奴!らしいのです~

 

まぁね・・・

「女の敵=亭主」

「女の敵=上司」

「女の敵=世間」

「世界の敵=プーチン」

の場合も多々ありますけれども

今日の正解は「浮腫み」でご納得していただいて進みましょう

 

 

だけど、duo_yumiったらヒハツについて

これ以上のことはよくわかってない笑い泣き

おまけになんの番組で言っていたのかも忘れてしまった笑い泣き

 

だけど私は1日1グラムくらいをスープに入れて摂取しています~

 

ちなみにお味は、胡椒とシナモンを足して2乗した感じチーン

 

要するに美味しくはないのですわ

 

 

・・・・・・浮腫み取るもっと良い方法あるかもね~~~(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はうちの職場は

コロナウィルスが怖い人は言ってくれれば

期間限定で車・バイク・自転車通勤を

今だけ!許しちゃうよ~

というスペシャルイヤーを去年から実施していたのですが

私はついこの前まで

「アタシにコロナウィルスは関係ないから~」と思っていたので

そのスペシャル企画を利用していませんでしたが

 

もーーーーーーぅ、怖いのよ・・・・・

7月某日から私はコロナウィルスが怖くて怖くてたまらないのよ

 

ということで、人事→副センター長→センター長→部長

経由で「田中は自転車通勤しますよ」という報告がなされたのですが、

自転車通勤するには結構な量の書類が必要だよ。という連絡が来て、私は

自転車の盗難登録書

損害保険のコピー

自宅から職場までの地図

そのほかにもなんだかいろいろと提出したんだけど

「不備があるので戻します」を何度も繰り返し(300%私が悪い)

いつになったら自転車通勤が許されるのかしら・・・と思っていたら

仕事中に部長が私のところに来たので

「ヤバイ・・・また不備か・・・」とデカイ体を小さくして

「お疲れ様です。私ナニかやらかしましたでしょうか」と尋ねると

部長言った

 

「コロナウィルスの通勤の優遇、10月いっぱいで取りやめが決まったので、田中さんのこれ、取り下げでいいですね」

 

 

 

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

人間て凄いのよーーーーーぅ 心の中では

 

「嫌だーーーーーっ10月まででいいから自転車で来たいーーーっ」

 

って思っているのに、口からは

「あはは~そうですか~。わかりました!

  色々ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」

なんて言えちゃうのよーーーーーーーーーーぅ

 

 

というわけでね

私はここ最近、自転車についてのことをいろいろと学んでいたので

先日のサイクリングコースのジジイに

「自転車は軽車両だよ」とか「どんな道も歩行者優先だよ」

なんてさ~~~

オマエ交通安全課の人ですか?

みたいなことを言えちゃったわけなんです~~~~~

 

 

 

 

 

 

無駄骨!!!!!

 

 

 

 

 

 

仕方がないので3回目のコロナウィルスの予防接種を

10月に受けることにしました

今日からオミクロン対応のワクチンになってるってね

そんでもって3回目の予防接種は10月の3週目で終了ですって

(神奈川県の場合ですけども)

 

ということを一応ご報告いたします

 

↑ワクチン接種については人それぞれ考え方が違うだろうから

受けない人はそれで全然良いと思うけど私は受けると決めた

 

 

 

昨日はようやく天気が回復したので

 

 

 

うみねこさん、ここはご家族が行ってる〇〇の目の前です

(あんまり正確には書かない方が良いかと思いまして)

 

 

 

自転車で大きな公園まで行き、ブラブラと歩きました

 

ここには大きな温室があり

 

 

100円で入れます

(このシールを見えるところに貼って入る)

 

 

外からこの温室の中を見たら

大ーーーーーーーーきな葉っぱが見えたので

「あれ、バナナだよ~。あんなに大きくなるなんてバナナさすがだ」

と私が言っていた葉っぱは

 

 

 

 

 

 

バナナじゃないじゃーーーーーーーーーーんチーン

なんだょ、旅人の木ってーーーーーーーーっ

(いや、認めてやれ。旅人の木)

 

デカけりゃ良いってもんじゃないんだよ!!

(自分を棚に上げまくる)

 

 

 

タビビトの木のフォトスポット💦

旅人の木ょ!!旅人にどんないいことしてくれんのか聞いてやるぞ

(調べろ)

 

 

 

 

 

 

 

 

あったーーーーーーっバナナだーーーーーーーっ

 

 

 

亭主に

「いったい何枚撮る気だ?お前のそのバナナ愛はなんなんだ?」

 

と言われましたが、無視!!!!!🐛

 

 

<<スミマセンね。こういう画像には興味もないと思いますが

   ここ、カメラブログにしちゃった手前、たまにはね>>

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからタイトルでございます

 

今日は新月なんですってよーーーーーーっ

馴染みないですよね~満月なら知ってるけど新月なんてさ~

 

だけどね

なんと!!満月よりも新月の方がパワーが凄いってーーーーーっ

「見えてるものより見えないものの方がパワーが強い」のだそうで

 

新月にお願い事すると「叶うかもしれない」らしいんです真顔

今朝の6時55分に新月となっておりますので

みんなーーーーっ早くーーーーーお願い事してちょーだい~照れ

(興味ない方はここまででサヨウナラ~)

 

 

お願い事をするのに適さない時間をボイドタイムというのですが

今回のボイドタイムは28日からなので

26日と27日はお願い事して大丈夫

 

私、目を患ってたでしょ?数年前は坐骨神経痛あったでしょ?

救われたいことだらけで、藁にも縋る思いで月にすがってますのよ

 

 

今月の私のお願い事

 

↑53歳10か月が書いております(恥)

載せるつもりなくて、なぐり書きですまぬ

 

先月の私のお願い事なんて

 

●私は悪玉コレステロールの数値が下がりました

●私は職場でみんなと同じように仕事ができています

 

とかでもうなんだか、笑えるやら泣けるやら

 

 

お願い事は2個~9個くらいする

「私は」から書き始める

叶った体で書く

最後にありがとうございましたと書く

 

こんなことにコメントつけるのバカみたいと思う方もいらっしゃると思いますのでね

もう本当に、気になった方だけ拾ってくださればね

お願い事がないなんて羨ましい限りですよ~

私はもう何はともあれ、今月は娘のことをと思っちゃいましたもん

 

 

 

 

っていう今日の記事

 

●訪問先にしました~前記事のお返事は明日と明後日の夜にします