リンパケアが先?MRT(筋ゆる)が先? | 人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生100年時代を自分らしく生きるスタイルを提唱
わがままリンパダイエットを始め、健康になる・キレイなる・ハッピーになるセルフケアとウエルネス情報を配信しています♪

リンパケアが先?
MRT(筋ゆる)が先?


さとう式リンパケア
MRT(筋ゆる)

どちらを
先に受講したら
良いか?


最近そんな
質問を受けます


そもそも
さとう式の原点は
リンパケアにあり


筋肉が固くなり
体積が狭くなって
しまった

口腔
胸腔
腹腔


の3つの腔の
筋肉を緩め
それぞれの
体積を広げ


例えば
肺や心臓等が
圧迫から解放され
内蔵機能の改善し



呼吸が
楽になったり
循環器系が
スムーズになったり



胸郭が高くなり
肋骨内の
体積が広がれば


下垂してた
内臓が上に行き



骨盤内の
窮屈も
まぬがれる


でもそれになるには
まず口腔が
緩み体積が
広くなって



顎関節の
ズレや圧迫が
取れていなくては
ならない



健康を増進し
老いに逆行する



そてには
カラダの
三つの腔が
整っていなくてはならない



リンパケアは・・・
①腔を整える
②口腔・腹腔・胸腔の体積が広がる
③内蔵機能がUP
④健康増進



でも
リンパケアの
成果が今ひとつの
って方居ます



筋肉が固いと
成果が
上がりません



そこで
リンパケアから
派生したのが
MRT(筋ゆる)技術です



MRT(筋ゆる)の
第一の目的は



筋肉の
緊張を緩め



筋肉本来の
柔軟性
弾力性
ボリュームを
甦らせます



それにより
筋肉ポンプ機能が
改善し



体液の
循環を良くする



MRT(筋ゆる)は・・・
①筋肉をゆるめる・痛みの軽減
②筋肉の柔軟性・弾力性・ボリュームがUPする
③筋肉のポンプ機能がUPする
④体液の循環が良くなる
⑤間質リンパ液の良い環境になる
⑥細胞が喜ぶ♬



なので・・・
まずさとう式の
何かを学ぼうっと
おもったら



まずは
リンパケア初級講座を
受講され
基礎的なメカニズムを学び
健康増進を「目的」とされ



筋肉が硬く
可動域が狭い人
痛みがあるひとは
まず
筋肉を緩める事を
「目標」とする




厚労省は
2043年
高齢者数は
ピークを迎える



高齢者施設は
増やさない




自助努力を
するようにと




うたってます




筋肉が固いから
MRT(筋ゆる)の
セルフケアの
頻度が高い私



MRT(筋ゆる)だけして
痛みが取れた~
身体のだるさや
むくみが軽減~♬
ルンルン♬



なんて
喜んでいる
バヤイじゃない!



リンパケアで
腔を整え
内蔵機能のアップ
健康増進
老いに逆行を
目指して行かねばと




先日ブログでも
つぶやいた
2043年高齢者介護問題
なんだか一人
重く受け止めてる
左満花




まずは
Myセルフケアメニューを
組み立て直さねば!
真剣に捉え始めてる




さぁ~
筋肉が
固い人は
MRT(筋ゆる)で
筋肉質を高めて




リンパケアで
健康増進を
目指して行けるように
した方が良さそうだ




2043年
左満花は78歳に
なっている



介護が要らない
明るく可愛く
楽しくて健康な
おばあちゃんで
いたい♬



覚え書き
自助努力=
リンパケア+MRT(筋ゆる)



だって厚労省のHPに
こんな事
書いてあるんだもん
自らの尊厳保持のため、自助努力を尽くし、さらに、地域における共助の力を可能な限り活用することにより、結果において公的な共助のシステムである介護保険制度の負担を合理的に軽減させるなど



今から始めておけば
いい感じの
おばあちゃんで
居られると思う





虹           虹             虹               虹

全国で
無料体験講座も開催チュ

MRT(筋ゆる)セルフケア講座in大阪
https://lymphcare.org/training_sessions/3772/new

MRT(筋ゆる)講師を目指すなら!MRT(筋ゆる)マスター養成講座
宝石赤第5期 東京会場 講師 左満花 2014年2月16日(木)スタート 満席
宝石赤第6期 大阪会場 講師 左満花 2014年2月16日(日)スタート 満席
宝石赤第7期 名古屋会場 講師左満花2014年3月08日(土)スタート 募集中
宝石赤 第8期 大阪会場 講師左満花2014年3月15日(土)スタート 募集中

MRT(筋ゆる)マスター
養成講座開講への思いhttp://s.ameblo.jp/duoherajp/entry-11610053850.html?

MRT(筋ゆる)基礎・応用・マスター名古屋会場

左満花講座一覧
https://lymphcare.org/training_sessions?instructor_id=34