リンパ液は、流さなくていい! | 人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生100年時代を自分らしく生きるスタイルを提唱
わがままリンパダイエットを始め、健康になる・キレイなる・ハッピーになるセルフケアとウエルネス情報を配信しています♪



なぜさとう式
リンパケアは
リンパって言葉を
使っているけど
リンパ液は
流さないのか?



リンパ菅内の
リンパ液を流すには
手のひらで
皮膚を軽く
ストロークすれば



真皮層内の
毛細リンパ管内の
リンパ液は簡単に
廃液で来ます。



でもリンパ液のもとは何?
どこから?
どうやって流れてくるの?



リンパ液は
リンパ管に取り込まれる前は



私たちの細胞を
浸してる体液です。
(間質リンパ液=脂肪間質液)



すべての細胞は
体液に染み出た
血漿を栄養素として
取り入れて



老廃物や
脂肪、細菌などを
静脈とリンパ管に
取り込みます。



リンパが滞る
ってよくいうけど
リンパ管内の
リンパが滞るのは
この間質リンパ液の環境が
悪いからリンパ管が
うまく作用しないんです。




なぜ?




リンパ流は
呼吸と
筋肉の動き=収縮運動
がポンプ役です。



筋肉は
緩んだ時に
栄養素をゲットし



縮んで
老廃物を
吐き出します



水を含んだり
絞ったりした時の
スポンジのイメージです。




筋肉が柔軟性と弾力性に
飛んでいなければ
体液内に
栄養も送り出せない!
老廃物も排出できない!




当然筋肉が硬くなっていて
筋肉の収縮機能が
微弱であればあるほど



リンパ管内に
老廃物を送り込む
圧は低くなるわけです




さとう式は
リンパ液を手で
廃液するのでなく



筋肉をゆるめ
筋肉の
柔軟性と弾力性を
蘇らせることで



自らの
呼吸と豊かな筋肉の
収縮運動で流れを
促して行くのです。




だから
手で流さなくて
良いんです!




柔軟性と弾力性のある
筋肉と呼吸がポンプ役を
しっかり果たしてくれれば
それで良いんです!
それが良いんです!




何よりも
大切なのは
自身で
循環する環境を
作っていける
ことなんです\(^o^)/




5秒で出来る
筋肉を緩める
方法がありますから



始めてみましょ\(^o^)/




やり方は
この後で
☆~(ゝ。∂)






iPhoneからの投稿