表現が苦手な自閉症っ子ちゃんに | 人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生はいつからだってハッピーに向かい出す!人生100年時代を健康に!キレイに!ハッピーに!

人生100年時代を自分らしく生きるスタイルを提唱
わがままリンパダイエットを始め、健康になる・キレイなる・ハッピーになるセルフケアとウエルネス情報を配信しています♪




読者と登録させていただいている
くまこさんにとても素敵な
ツールが紹介されていました。


Kimochis
日本語の気持ちからの由来



それぞれのキャラクターに
3つの気持ちがついてます。



例えばハグトパス


彼女はとっても人懐っこくって元気!
でも時々羽目を外してしまうキャラ。



彼女にはハッピー、フラストレイト、おふざけモードの
3つの気持ちのマスコットがついてきます。



この3つの気持ちはハグトパスのお口に入れちゃいます。



クラウドちゃんはお天気や

ハッピー、サッド、マッド



笑っていたと思ったら
悲しんだり
怒ったり・・・


クラウドちゃんのお顔も
笑っている顔。



クルッと回転させると
裏は悲しい顔。



お腹の中に
気持ちを収めます。



色んな気持ちがいっぱいある
自閉症っ子達。


時々うまく色々な感情を
表現できなくて



そんなお子ちゃま達に
感情表現を
豊かにしていく
ツールの一つに
良いですよね♪



解りやすいです!
詳しくはこちら
http://www.shop.kimochis.com/main.sc