人狼ゲーム会!メンバー募集!

 

リアル対面で人狼ゲームをしたいって方はどなたでもご参加頂けます!

▼場所 
大阪駅 
梅田 
京都駅 
河原町 
などの近郊で実施中! 

▼費用 
参加無料! 
(ドリンクとスナック用意します) 

一人参加OK! 

▼特徴 
人狼ゲーム何か知らない!はじめてって方もOK♡ 

▼対象 
高校生〜35歳位までの男女、だれでもOK! 


▼まずはLINE友達追加↓ 
https://kamokamo-do.com/jinro_osaka_kyoto_free/ 
https://twitter.com/jinroosakakyoto

 

 

 

<以下はボツになった記事です、もったいないので載せておきます>

・私は医療職の資格を取り、働いてお金をため、初めてフランスへ海外旅行に行きました。日本と違い、スリに合うことも多いと聞いていたので不安もありましたが、とても楽しい旅行であり、1回の旅行だけでも世界観がとても広がった気持ちになりました。もっと学生時代に英語を勉強し、語学留学や学生旅行としても行ってたら、もっと人生が広がっていたかもしれないとも思いました。例えば、フランスはとてもおいしい料理、お酒がたくさんあります。語学がないので、ほんとにおいしい!ありがとう!といった簡単な英語しか喋れませんでした。本来なら、もっとこの料理のこれが良かったなど、具体的に伝えたい。また、英語ではなく、フランス語でつたえられたら、もっと思いが伝えられたのになとも思いました。その時は、片言の英語とジェスチャー、笑顔でとても相手の方も笑顔で対応してもらい、少しはこの気持ちが伝わったかなと思い、その場を一緒に楽しめました。なので、語学がある、ないに関わらず、ジェスチャーでも、表情だけでも気持ちを伝えられると感じた時、とても嬉しく感じました。その時、ふと日本での生活の中で外国人に道を尋ねられたり、レストランやバーなどのお店でちょっとした会話をしたことを思いました。片言ながらも「アリガトウ」「オイシカッタデス」などの会話したとき、自分の母国の言語よりもその訪れている国の言葉で一生懸命に話をしている姿、言葉に感動したり、嬉しくなったり、もっと教えてあげたという気持ちになったことを覚えています。この出来事があったので、私もフランス旅行に行く前に、挨拶、お礼、などといったちょっとした日常会話、言葉のフランス語を勉強してから、海外旅行に出かけました。すると、英語ではなく、フランス語で返されたことに驚かれたと同時に、とても喜んでもらえました。そして、もっといろんな言葉を覚えて、普通に会話したいなとも思いました。その他にも、私は医療職の資格を持っているので、さまざまな活動をされているのは知っています。フランス旅行中も実際に見かけることもありました。海外ボランティア、国際ボランティアとなると、規模が大きくて不安になるけれど、この旅行をきっかけに少し興味をもつ機会となりました。可能なら、スタディツアーに挑戦してみたいなと思います。
・ 私が海外旅行で行った場所で一番思い出深い場所はフィジーです。フィジーにはオーストラリアでのワーキングホリデーから日本へ帰る途中で寄りました。フィジーには本島から離れた場所に小さなリゾートアイランドがたくさんあり、きれいな海に囲まれて本当にリラックスした時を過ごすことができました。フィジーは物価もそれほど高くなく、手頃な金額で滞在できるため、学生旅行にはうってつけの場所かもしれません。 フィジーは英語圏であるため、英語を学ぶためのスタディツアーもたくさん企画されています。上述したように、フィジーは物価が高くないために、気軽な金額で英語留学ができるのです。日本ではフィリビンが英語を安く学ぶことができ人気のようですが、フィジーと比較して治安があまり良いとは言えません。治安の面を気にした場合はフィジーの方がおススメなのかもしれません。 滞在費自体をタダにしようと考えるのであれば、海外ボランティアや国際ボランティアという手もあります。フィジーは開発途上国であるため、ボランティア団体が国の様々な課題に対処するために活動しています。海外ボランティアや国際ボランティアは国の組織などに所属して活動するため、平日は組織の要望に即した活動に年単位で従事しなければなりませんが、滞在費や家賃、交通費などはボランティア団体などが負担するケースが多いので、金銭面での負担が全くありません。時間的余裕のある人は一考の余地があるのではないでしょうか。 フィジーは様々な方法で滞在が可能な魅力的な国です。一度訪れることをお奨めします。