アスリートセカンドキャリア支援事業・無料セミナー!by若者125名で海外旅行/海外ボランティアに行きませんか?
アスリートセカンドキャリア支援事業・無料セミナー!by若者125名で海外旅行/海外ボランティアに行きませんか?



ビーチ、海辺
ビーチ、海辺
アスリートのセカンドキャリアに関してはさまざまな意見、問題が指摘されております!そこで、当クラブでは、その問題に関するセミナーを開催していきます!

無料です!無料セミナー開催が決定次第、TOPページ stci.jp でご案内いたします!

stci.jp

ということで、アスリートセカンドキャリア支援事業・無料セミナーにたくさんのご参加をお願いいたします!

陸上競技、アスリートを引退された方へ、アメリカ旅行をお奨めします↓

私は今から数年前にアメリカの方に学生の際に学生旅行の一貫として海外旅行へ出掛けました。母国から出る不安もありましたが、飛行機を降りるとそこはもう違う国で、周りで起こっていることや景色も何もかも違うということにワクワクしました。初めての海外旅行で英語が喋れない不安はありましたが、人と人とのコミュニケーション能力はとてもすごいもので、英語が喋れなくてもジェスチャーで全然大丈夫なのです。アメリカで行った場所で特に印象に残っているのが、サンタモニカです。サンタモニカは海もビーチも街並みもとても綺麗で、サンタモニカにいる人々は気持ちよくランニングしたり、海で遊んだりしていました。日本の景色と違うこともありとても新鮮に感じましたが、普段見ない景色なのでとても興奮しました。

また、カリフォルニアのディズニーワールドにもいったのですが、ディズニーに入る前のダウンタウンもお店がたくさん並んでいて、ディズニーに入る前にもかなり楽しめます。陸上競技、アスリートを引退してから、退屈していたので特に楽しめました!ディズニーワールドの園内では、日本の東京ディズニーランドを想像して貰えば結構なのですが、建物は日本でも馴染みのあるものも多くありますし、日本にはないものや、日本ではディズニーシーにあるものがあるなど、少し作りが違う部分もあって楽しめました。アメリカオリジナルのアトラクションもありましたが、アメリカのディズニーワールドではお客さんを見ている限り家族が多いので、お子さんが好むようなアトラクションは混雑していますが、絶叫は比較的空いていました。絶叫が大好きな方は是非行ってみてください。中々海外旅行へいける機会もないとおもいますので、私のように学生旅行や海外ボランティアや国際ボランティア、海外旅行などで訪れる機会がありましたら、陸上競技、アスリートを引退された方は、是非お出かけしてみてください。

アスリートセカンドキャリア支援事業・無料セミナー!by若者125名で海外旅行/海外ボランティアに行きませんか?


■DuoBlueShip2014年夏版!何がすごいのか!?どうして参加するべきなのか?


■一人初参加の方が多いので、すぐなじめる


■幹事らが毎日イベント・観光を企画!でも、自由行動も自由にできる♪


■素敵すぎるメンバー!楽しすぎるプロデューサー(自画自賛!!)♪





■シンガポール+アンコールワット+2箇所のビーチリゾートと素敵すぎる工程が団体割引で激安感動価格♪


■史上初!シェラトンクラスの最上位5つ星クラスのホテルも利用決定!特別価格で激安価格を頂きました!団体って素晴らしい♪


■参加したら、素敵すぎる日々が待っています♪(写真や動画で見るより、実際にはもっと楽しいです!!)



■旅の写真日記:http://mixi.at/a5bnVie
■旅の動画:http://blue-ship.info/9/newpage3.html


■若者121名で海外旅行/海外ボランティアに行くタダそれだけのプロジェクト!日本で唯一のプロジェクト!基本、オール自由行動でオッケー♪