Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-フルーツ

フルーツ・シェイカーを
いろいろそろえてみました。
ことし最後の演奏会は
ふじみ野市の「みほの幼稚園」での
ファミリーコンサート。

来年2月は千葉県八千代市での
ファミリーコンサートや、
5月には、4人のアルパ奏者とやぎりんの
キンテート(5人組/五重奏団)による
ファミリーコンサートが
光が丘IMAホールであります。

$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-キンテート

埼玉県ふじみ野市/みほの幼稚園、
千葉県八千代市/勝田台文化センターの午前の部、
練馬区光が丘/IMAホールの午前の部は
乳幼児も入場できるコンサートです。
人生最初の楽器体験としては
こういうパーカッションも楽しいかな?
と思います。
千葉のためには、落花生シェイカーも
探さなくちゃニコニコ


いつも使っているのは
ラテン・アメリカ原産のトウモロコシと
エクアドルが名産地でもあるバナナです。

$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-トウモロコシ

ところでバナナは木に実るのではなく
あれは草なのです。
よってこれは果物ではなく
野菜に分類されるものでしょう。
イチゴもねニコニコ


ヒツジパンダ12月22日(土)午前10:30
みほの幼稚園(埼玉県ふじみ野市苗間720)
Duo QuenArpa ファミリーコンサート

$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-みほのチラシ
入場料¥500(当日払い)
お問合せ(049)263-2370 みほの幼稚園

ことし最後のDuo QuenArpa 公演です。
どなたも入場できます。


ドキドキやぎりんの回文コーナー
「サルコジヨイヨイで今朝は酒でいよいよ事故るさ」
「団体でいたんだ」
「余談、みんな難民だよ」


ドキドキこのブログをご訪問のみなさまの
ご健康とご多幸をお祈りします。


やぎりんと仲間たち



虹2013年の公演から

$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-1.18足立区チラシ
2013年1月18日(金)午後2:30
cafe「ふるーと」(足立区/梅島駅1分)
たかこ・やぎりんバンド♪
朗読つきコンサート(朗読:三橋志主子)
入場料¥1000(定員35人)
お申込み(03)3886-1177(三橋)



$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-ラテン追加チラシ
2013年2月14日(木)午後2:00
東京オペラシティ3階 近江楽堂
ラテン・コンサート追加公演(チケット販売中)
(03)5988-9316 プラネット・ワイ
平日9時ー18時、土曜9時ー13時


$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-八千代チラシ
2013年2月17日(日)
午前11:00/午後2:00(2回公演)
Duo QuenArpa
ファミリーコンサート(チケット販売中)
勝田台文化センター
047-483-2141


$Duo QuenArpa 公式ブログ(新)-木星チラシ
木星音楽団第1回演奏会
2013年3月31日(日)
1回目:午後3:00開演
2回目:午後6:30開演(2回公演)
東京オペラシティ3階 近江楽堂
全自由席 前売¥3000
(03)5988-9316 プラネット・ワイ
平日9時ー18時、土曜9時ー13時