疲労と余裕 | 調子こいて事故おこす

調子こいて事故おこす

日々の記録…かな?愚痴も入りますが

本日
ダシの種まきの手伝い
ダシの枚数459枚。
右前腕にダメージ!!

最後あたりは一輪車に乗せて
ビニールハウスに持っていってたから
種まきの機械から一輪車に移動させたのは
450枚弱かな?

体勢のおかげでお尻にもダメージ(笑)
脚を広げてはいたけれども
機械低いんだよ…
腰とお尻にくるんだよ…
そして腕にも

種まき終わってさっさか退散。
お片付けはおじさん達と父にお任せで(๑´ڡ`๑)

元々は午後からお出かけ予定だから
種まき終わってすぐ行こうと思ったんだけど
お昼ご飯を食べに行くというので
ありがたくそこは便乗で(笑)
…お腹すいてたし.*・゚(*º∀º*).゚・*.
トンカツ食べて満腹なって

いざ!鷹巣!!

ウールドランジュ
行ってきた~.*・゚(*º∀º*).゚・*.

着いて真っ先にマッサージ予約。
時間まで会場内徘徊して
数人に言われる『来ないかと思った~』
ハンドメイドのイベント常連なってるもので
声をかけてくれるありがたさ(∗•ω•∗)

予約時間になってマッサージうける
肩甲骨のとこらにいましたよ
こり玉(笑)ごりごりしたやつとこりこりしたやつ
ハンドマッサージも腕がパンパンに近く
手のひらの皮膚も柔らかさがないと(笑)
手のひらは仕事柄アルコールを触るから
それも原因の一つではあるけど

柔らかい方がいいんだよ~(∗•ω•∗)と。
誰かふくふくした手をください!!
マッサージ終わって
ワークショップ!!

1つ目
saihomeさんにて
ミニケーキアレンジ
花畑状態だけどケーキのつもり(笑)
こっそりハートのクッキーと
ホワイトチョコが隠れてるんだよ
後ろにはオレンジをくっつけてみた\( •̀ω•́ )/
こういう明るい色味を選ぶことが多くなってる
のはいい傾向だと自分を分析してみる。


2つ目
Prismさんにて
パイナポーなドーナツ(笑)
最初のイメージは
オール〇ファッションに抹茶チョコだったけど

出来上がったら
パイナポー乗っかってた(笑)
ホログラムを乗っけてキラキラ仕立て
.*・゚(*º∀º*).゚・*.

後は
セッションを受けてきた(∗•ω•∗)

今、いい意味で空(くう)があると。
自分に余裕がある状態だと
何も詰め込まないスペースが出来ているって
カードをひいた結果も同じような意味合いがあるもので
今、過去の自分の後始末というか整理期間で
手を差し伸べたり、
手をさし伸ばされたら手をとる
そんな状況とのこと。

思い当たる節というか
仕事中の自分に心の余裕が出来ているなと
話を聞いて思った

確かに職員1人減って、やらなきゃ無いことは
増えているけれども
辞めた職員が自分と相性悪い人で
すごく自分を抑えなければならないというか
鬱憤が溜まったりしていたけれども

今はそれがないなと(笑)

自分に余裕がないと
他者に与える優しさの余裕なんてできないよね

という結論に至った。

他者に自分のエネルギーをとられていたというか
振り回されているような状態というか
そうゆう時にも、話をしていたから

その状態を脱したからの現状だと。



後は数人に
検定頑張ってね
と、励まされたので
検定のお勉強頑張る!!


そんなこと思いつつ
別の事をし出す自分(笑)

後3週間あるかな??

検定までに知識詰め込む!!