あのディズニーの世界観とFINAL FANTASYの世界観が融合した
ゲーマーなら誰もが知る超大作!!!
まあ、僕はゲーマーだけどプレイしたことはなかったんですけどね。
一番の理由は、これやってたオタクが激キショかった思い出があるから。
中学の頃、同じ部活にYくん(仮名)というキングダムハーツが大好きなイキリオタクがいた。彼は何かにつけて女の子を家に呼んで遊ぼうと企んでいた。
キングダムハーツで女の子を釣った彼は、ある夏の日「外は暑いし部屋でも出来る暗闇かくれんぼ」をしよう、と提案したのだ。
(何を言っているんだコイツは……)
そう思っていると、彼はおもむろにアイマスクを取りながら説明を始めた。
家中のカーテンを締め切り、電気を消して暗くした上で、鬼はアイマスクをつける。
鬼以外は目を開けていても部屋の中を逃げても良くが、移動方法はハイハイのみ。
アイマスクをつけた鬼に"頭"をタッチされたら鬼となる。
こうして彼は暗闇の中で合意を得て女子の身体に触る免罪符を得たわけである。
タッチした相手が女子だと分かった瞬間、身体をねちっこくサワサワサワサワし、
男だと分かったら頭を引っ叩かれて終わりである。
特に女子の足裏を掴んだと思えば、足の裏をくすぐるなどしてから頭をタッチし……
いやマジでキショいな、どうしたらあんなこと思いつくんだよ……
そしてさらに、僕と女の子たちをドン引きさせた"カービィのエアライド事件"が存在して……
いや関係ない話すぎるだろ・・・
さっそく、1作目のキングダムハーツⅠに続いて、
キングダムハーツⅡのプレイ記および感想を書いていこうと思い……いや、思っていた時期が僕にもありました。
キングダムハーツIIはなんと4作目でした。
その間に、
キングダムハーツⅠ→キングダムハーツCOM→キングダムハーツ358/2days
という実に2作品を挟んでおり、この間にソラとリクとカイリがまた会えるといいねなんていうかんたんな流れは遥か遠く遠くへと行ってしまいました。
まず2作目、キングダムハーツCOMについて。
ソラのキーブレードを自分たちに都合よく使おうと企んでいた謎の機関、
「XⅢ機関」が登場し、忘却の城という場所でなんやかんやあって、ソラの記憶を改ざんされて、ソラの記憶はバラバラになってしまいました。
失われたソラの記憶を元に戻すために、ソラは回復ポッドの中で長い眠りにつきます。GBAからの移植で、ゲーム性が合わなすぎたのでムービーだけ見て流れをつかみました(小声)
そして3作目、キングダムハーツ358/2daysについて。
こちらは元々DSで出た作品のリメイクで、1.5+2.5HDでは、
映像作品となっています。
心なき"ノーバディ"でありながら、なぜかキーブレードが使える主人公のロクサスくんが心なきノーバディのエリート(?)集団である"XⅢ機関"に新たに配属されて、
同じ機関のアクセルやシオンといった仲間に囲まれながらXⅢ組織の仕事をするお話。
XⅢ機関はロクサスのキーブレードでハートレスを倒させることで、心を集めさせて何かを企んでいる。
実はこのロクサスくんは、ソラが1度ハートレスになった時に同時に産まれたノーバディで、心を持たないけれどキーブレードが使えるのでXⅢ機関に都合よく利用され、更にシオンはソラの中の大事なカイリの記憶であるため・・・いやもう何言ってるのかわからんくなってきた。
ソラの心と身体が分かれて、心は回復ポッドで眠ってるけど身体はロクサスとしてXⅢ機関として動いてて・・・まあとにかくいろいろあったんだよ・・・記憶したか?
まあ既プレイ向けの感想記だしどうでもええか!(諦め)
そしていよいよ4作目、キングダムハーツⅡ
ソラにとって大事なカイリの記憶が奪われているのでソラの記憶の回復が止まっているそうです。
そしてなんやかんやあって、ソラの「カイリの記憶」であるシオンが消えてロクサスと1つになって、ソラの記憶の回復が終わってしまいました。
ロクサスは導かれるようにソラの回復ポッドのある場所に行き……
俺の夏休み
終わっちゃった
そんなタイトルの導入ある!!?!?!?
今までやってきたゲームで一番鳥肌たった導入かもしれない。
少なくとも1作品半ほど主人公をやってきたロクサスが・・・ソラに戻って
そんなセリフでゲームが始まることある???
そしてロクサスと1つになって目覚めるソラ、もはやロクサスのほうが愛着が湧いてしまったので、彼らの感動の再開という喜ばしいシーンがめっちゃ悲しい。
ワッ・・・ワァッ・・・!
そして無事に記憶と肉体を取り戻したソラとドナルド、グーフィーは、キングダムハーツⅠの最後で語っていた元々の目的であるリクと王様探しの旅へ。
二刀流が使えるようになっている・・・キーブレードは心の力なのに・・・
こころがふたつある~~~~~~~~~~
そんなソラの中の”ロクサス”を取り戻そうとちょっかいをかけてくるXⅢ機関の面々と戦いながらディズニーワールドの治安維持とリクと王様探しの旅は続く・・・
ソラに戻ったのはソラの記憶だけでロクサスの記憶はないのに・・・😭
始めてみたわこいつ・・・ってTwitterで言ったらそいつビジュ微妙だけどめっちゃ面白いし曲良いみたいなことを言われていたムーラン。
ヘラクレスとかいうこれまた知らんディズニーの世界感の闇の世界で彷徨う謎の超かっこいいイケオジ。
そして時折ちょっかいを出してくるXⅢ機関。
ときには過去のディズニー世界に行って、過去に戻って悪さをしようとするヤツを止めたり・・・
めちゃくちゃキショいビジュアルだけど性格は良くて粋なヤツが出てきたり・・・ついでにスティッチもちょい役で出てきたり
トロンでなんだよ・・・こいつディズニーなんだ・・・
スティッチは俺でも知ってるぞ!朝アニメみてたし、割と楽しんでみてた気がする。
小学生くらいの頃めっちゃ流行ってたけど、スティッチかわいい~って言ってる女子はもれなく陽キャでギャルだけど性格悪めのブスな子たちだったな・・・
と、なんやかんや流れ通りにゲームを進めている間に、いよいよ僕でも知っているような、原作履修済みの超テンションあがる有名ワールドが出てきた。
デンデンデケデンデンデケ……🦜🏴☠️☠
だいぶ長くなったし画像多すぎるから更に次へ
続く・・・かもしれない・・・