起業個別相談会 | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

本日、カフェ計画の個別相談をしてまいりました。


結論から言うと、大きく計画を立てすぎとの事。


だから敷居が高くなるのだそうです。


最初のビジネス・プラン作成講座の時に、5年で10億のプランを立てろ!

というのが、講座の目標だったので、どうやらその考えが頭にこびりついてしまったのでしょうか?


はたまた、その位の規模をやらないと以前の仕事で評価されなかったからでしょうか?



という事で、最終目標は意識しつつも、足元から一歩踏み出しなさいということでした。


必要な自分のお金を手元に残すために、どのくらいの規模で始めるのが最小かを考えて、それで借り入れをすれば壁も低くなるでしょう?だって・・・。


なるほど・・・。


その小さなカフェで、2~3人で始められるプランを練って、そこから最終目標へ頑張れるようなチームを作ろうビックリマーク


と思いました。

そっか、名刺の屋号と同じだ・・・。

と、ここで屋号を書いたら思いっきりグーグルでトップに上がってきてしまったので、略語でTPPなんだ~!


あらら、略すと途端に印象悪しダウン


小さく始めて大きく育てるという意味で付けた屋号だったから、原点に帰れという事ですね。


来週、声のかかっている物件を見に行ってきます。家