人の意識っていうのは恐ろしいもので、ミント=緑(青)という印象がとても強いのですが、実際にはミントって無色透明なのね・・・。
という事で、クランキーアイスのミント味は白でした。
ところが味が薄く感じてしまうのは、そんなイメージの先入観によるのでしょう。
いかん、ちゃんと惑わされずに味に忠実にならなければ・・・
どっかのグルメサイトに、いたがきや千疋屋で食べるフルーツの乗っているタルトの方が、泉の某パティシエのイチゴタルトより美味しいと評していた人がいたけれど、グルソーのたくさん入ったラーメンをバクバク食べているような人には、味覚はわからんよ・・・。
ましてや、「フルーツを食べる」ということと、「ケーキを食べる」ということの違いが解らない人には、グルメサイトでのレポはいらんな・・・
と、お気に入りのお店を三流扱いされていたので、怒りをあらわにしてみました
これから、暑くなってくると「スー」っとしたものが食べたくなりますね~
わが家の収入ダウンは、そういう贅沢を許されないので、今年はかき氷でもつくるか・・・。
そんな時に、ミントのシロップなんか欲しいですね~
自分で煮出して作るかなぁ・・・
それとも
http://www.sapporobeer.jp/product/liquor/pippermint/
これでも使うべか・・・
たしか、一番ミントらしい味になるはずだった。
色は無色透明・・・。
子どもには、食べさせられないかき氷だね~( ̄Д ̄;;