酔った帰りは、アイスクリーム | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

本日は、ただ酒だったこともあり。


帰宅後のアイスクリーム(=⌒▽⌒=)



気ままに・・・

がりがり君・リッチ・プリン・プリン味です。


リッチでしたが、今日は寒くサブサブです。


アイスクリームと紹介しましたが、「ラクトアイス」です。


乳固形分が合わせて5.8%で、プリンの味ですビックリマークって、当たり前か・・・。と、思うでしょはてなマーク


ふと、思いました。プリン味ってなんだろう?


もともとは、カスタードクリームの事だったのではないか?と言うのが、菓子業界の歴史ですが・・・。


すると、タマゴの味が非常に重要。ラクトアイスだから、乳成分は入るから。


さて、このタマゴ。エサによって味が変わります。たくさん産む種類のニワトリには、殻が固くなるように魚の骨や魚の粉末を与えます。すると、魚臭いタマゴができます。新鮮に見えるように色の赤黄色い黄身のタマゴを作りには、カロテンを混ぜたり、トウモロコシなどを使用した餌を与えます。すると、トウモロコシの味がします。


がりがり君、まぼろしのコーンポタージュ味・・・。


もしかして、プリン味と違うのって・・・「カ・ラ・メ・ル?」


そんな感じがふとしました。



気ままに・・・

井村屋のたっぷりあずきの入ったアイス



気ままに・・・

森永かな?濃い果実バー



気ままに・・・

明治 クオリッチ



気ままに・・・

ドトール カフェラテ


うひゃーうひゃはーいしばらくアイスで楽しめるぞぉチョキイェイビックリマーク


でも、明日は帰宅すると、きっとこの中のひとつしか残っていません。


さてさて、わたしのために取っておいてくれるアイスはどれでしょうかはてなマーク


本当はいつも全部食べたいんだけどね・・・。大体食べられちゃうほろり