明日は面接?商談? | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

明日は、とある企業の方に呼ばれていて、事前情報で「面接」なのか「説明」を聴くだけなのかを確認したが、返答はなかった。


もし、相手がこちらの出方次第で考え方を決めるのだとしたら、私のスタンスは「説明」を聴きに行く事を理由に、「商談」をしに行くつもりだ。


だから、履歴書は書かなかった。


職務経歴書のようなものは書いた。

これは、言ってみれば私と言う商品を売り込むのに必要なパンフレットだ。


話しの進み方では、契約の仕方を考えなければならない。


一番簡単なのは、企業内下請けのような形で、在籍しながら仕事の進め方を自分の裁量で決められるというものがいい。


この先、いろいろな形で「やらなきゃならない事」を実現していくつもりだから。


そのパートナー企業としても、明日の商談は成功させたいと考えている。


どうか、足元を見ることなく、対等な立場で話を進めてくれることを願っている。


私に、それだけの実力があるかどうかもだけれど、必要な事は3日で学ぶ。


その先を経験として蓄積させてもらう。


なんて、また花火の様な仕事になるかね・・・。打ち上げ花火