芋虫(*^_^*) | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

今朝ベランダで鉢に水をあげていたら、下の子の鉢「なんじゃもんじゃ」に芋虫をみつけました(*_*)

小さな鉢だから、たくさんいたら葉っぱが無くなっちゃうと思い、探したけど1匹しか居ませんでした

アゲハ蝶は、木の大きさに合わせて卵を産むのでしょうか?枯らさず、子供が成長できる程度を感じているのかな?

それに比べて、人間は自然と相反して居るのでしょうか?
昔の人に比べて、ちと私も成長が鈍く、尊敬する夏目漱石の逝った歳を越えているのに、幼く見えるようです

ベランダの小さき鉢にアゲハの子

自己満足の句なので、うまく伝えきれないですが、小さなに色々な意味を持たせました。

下の子のと言う意味、自分の器(小さな鉢)に不釣り合いな純粋な子供達。

そんな事を感じた朝晴れでした