メルカリで、たくさんの自作スピーカーを出品する方に、

omakeiさんという人がいます。

 

出品スピーカーの説明が製作の経緯を含めて長いのですが、

落語の小噺のように飄々として私には面白く

自分もいつかはブログでこんな風に書きたい、

羨ましいと前々から思っているのですけど。

 

出品のうち一つだけ載せて見ます。

私だけでしょうか、面白いと好印象なのは?

 

1 / 10
フルレンジ2発による2way自作スピーカー 

斬新だが破綻も有る
¥4,800
(税込) 送料込み

 

商品の説明
自作スピーカーが売れず在庫が溜まり、

創作意欲が萎えてしまっていた
ここはマカウでも飲んでみなぎる男を取り戻そう

などと思って……
そしたら、2セットお買い上げ頂いた
じっと辛抱する事をようやく覚えたかしら
まるで偶数月の15日を待つように

奇数月の15日は嫌いだ

若い方には意味不明の前書きでした

 

久しぶりにミディサイズキャビの12㎝2way
上部ユニットは旧AIWA製のフルレンジ、下部がSony製
両方ともフルレンジでこれを上部はローカットし

独立したキャビに収納
下部はハイカットし9Lの背面スリットバスレフで使用 

fd60Hzに設定
問題はキャビの材質
ホームセンターで売ってたフローリング材の「裏面」が

貼り合わせたツキ板で混濁した模様になっていたので

気に入って使ったがこれがくせもの
加工しているうちに節穴がポコポコ浮かび出てくる
パテ埋め、研磨で修復したと思ったが塗装で湿気を含むと、

又別なフシ穴が!

 

私の眼はフシ穴でした

 

塗装はローズ水性ニス
4回塗りまでやって嫌になりやめました
本当は10回位塗り重ねるともっと奥深い色になるのですが
上部ユニットの金属カバーはステンレスパーツの抜き跡の帯状板
三条市の工場のイベントで売っていて買った
 

売る方「こんな物買って何に使うんですか?」
買う方「さあ?これから考えます」
 

それから5年、ようやく使い道が見つかった
しかしまだ5mも残ってるがどうしよ

ともかく保護ネットでなく音響フィルターにもならない
これは何のためのパーツか
 

「ユニット見せたいが全部は見せたく無い、 
 オーディオ好きのスケベ心をくすぐる、

 スカートの様な物です。」

 

斬新なスタイルですがフシ穴跡という破綻もあります
片方のユニットのジュラルミンらしきセンターキャップに

凹み修復跡があります
これはウエットティッシュで清掃した際に

触っただけで凹みました
恐ろしく薄いかパンパンに張ってるせいかと
 

横180 縦350 奧260  各㎜
音調は万能型
音量上げて下側ユニットのコーン、背面ダクトは

盛大に稼働していますが
上側ユニットは独立キャビと低域カットで振動無く

分割キャビが有効に働いています
高域もキャップが効いてます
低域、ジャズのベースも充分聴けます

気に入った方はご検討ください
 

あくまで素人の自作ですので

メーカー品の仕上がりは期待しないでください
 

半年以上前の出品で販売済み