私は最近、

「物の声を聴くセッション」

「へその緒の声の勾玉オルゴナイト」のことについて考え続けています。

 

 

この二つは、今後、私の「自分ビジネス」のメニューとして、やっていきたいことです。

 

 

「二ついっぺんにやろうとしなくても、

一つずつ順番に進めたらいいやん」と、思考は言ってくるのですが

 

 

「セッション(無形商品)」「勾玉オルゴナイト販売(有形商品)」は、

 

私の中で

「物の声を聴く」という「一つのフォルダ」に入ってしまっており

 

どうやら「連動企画」になっているようなので

 

頭の中で、セットで進行していくのです💦

 

 

無形商品と有形商品については、最近八木さやさんがブログに書かれていて

「両方あると良いよ」っておっしゃってくださったので

 

「きっとこれはいい流れなんだな」って思えて、ホッとしました。

 

 

 

・・・そんな感じで、いろいろ考えたり、日々できることはやっているものの

 

何かが私の中で引っかかっているようで

自分が期待しているほどのスピードで物事が進んでいかないため

ちょっとモヤモヤしていました💦

 

 

そんなふうにして、モヤモヤしている時期に

実は私の誕生日がありました。

 

2週間後に誕生日である彼との、合同のケーキです🎂↓

 

 

 

 

ちなみに、今年の私の誕生日は、本来なら、「東京オリンピック開会式」だったはずの日でした。

 

 

その誕生日会自体は、とても楽しいことだったのですが

 

その後、彼が帰ったタイミングで、事件が起きました。

 

 

なぜか私の中の「母への怒りスイッチ」が、爆発的にオンになってしまったのです😱

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

 

 

きっかけはとても些細なことだったんですが

ある小言を言われたことがきっかけで、

「私の中に溜め込んでいた母に対する怒り」が大暴発しました。

 

私はいつもかけているメガネを床に叩きつけ

泣きわめきながら母に暴言を吐きまくってしまいました。

 

(あまりにも感情的になってしまったので、何を言ったかよく覚えていないのですが

母の人格や人生を根こそぎ否定するような、最大級の暴言だったと思います)

 

 

その後も、怒りや悲しみの感情がどうしても止まらず

新聞紙をグチャグチャにしながら狂ったように泣きわめき

さらに母に暴言をぶつけまくりました。

 

私に感情や暴言をぶつけられた母は、ショックのあまり、泣きながら部屋に閉じこもってしまいました。

 

 

私は母との関係がずっと課題で

これまでも何度も、こんなふうに感情をぶつけてしまったことがあります。

 

基本的に、過干渉で心配性な母ではあるのですが

私を理解し、協力しようとしてくれる、とても良い母です。

 

それなのに、なぜこんな態度をとってしまうのか・・・💦

 

 

私は何度も絶望し、反省し

あらゆる方法で自分の心を癒したり

対処法を考えたりしてきました。

 

 

・・・そんな努力の甲斐もあり

ずいぶん、葛藤はましになってきましたが

もうあと一歩、解決できていないのを感じます。

 

 

その原因はきっと、私と母が、感性が全く違うからだと思います。

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

私たちがこうなってしまうのは、

私はHSPで、母が非HSPであるということが大きいと思うんです。

 

 

「親が非HSPで、子供がHSPである場合の関係性の難しさ」について、

書いてくださっているブログ記事を見つけました。

 

 

 

 

また、今までに何度も何度もぶつかってきた私たち親子ですが

今回の葛藤が特別激しかった原因は

 

私が今のタイミングで、「自分ビジネス」に取り組んでいるからだと思います。

 

 

「私の自分ビジネス」は「物の声を聴く」ことです。

 

 

つまり、とてもHSPらしい、「微妙な感性」を全開にしないと

できない仕事だと思うのです。

 

だから私は、母との関係性で感じる、今まで我慢できた違和感を、もう我慢できず

 

自分の感性を必死に守ろうとして

 

いつもよりもずっと、すごい勢いで、母と闘ってしまうのだと思います。

 

 

そんなわけで、2日間ほど、激しい感情のぶつけ合いをした後

私はとうとう思いました。

 

「もう私たちは一緒に暮らすのは無理だな」

 

「今までずっと実家で暮らさせてもらったけど

私はなんとかして家を出よう」

 

 

そう思ったタイミングでちょうど私は、Masamiさんの霊視講座を受講させていただくことになっていました。

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

私は最近、霊視のレベルを上げたくて、Masamiさんの霊視講座に通わせていただいています。

 

すごく楽しい講座ですが、そこで出していただく課題はとても難しく、毎回けっこう必死です💦

 

私は母と感情のぶつけ合いをした後だったので、

先日の講座の最初の方には

まだ怒りの感情が収まっていないのを感じていました。

 

 

ですが、難しい課題に一生懸命取り組むうち

 

だんだん落ち着いてきて、「本来の自分」に戻ることができたのです🍀

 

 

 

また、その日、他の生徒さんたちからしていただいた霊視では

私を守護してくださっている存在として

「母方の祖父」が登場してくれたので

 

「きっとおじいちゃんも、お母さんと私(祖父にとっては娘と孫)のことを心配して、来てくれたんだな」

 

と思うことができました。

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

その講座の後、私はMasamiさんのサロンの近くの

川面神社に行かせていただきました。

 

(以前、川面神社について書かせていただいたブログです↓)

 

以前からご縁を感じている川面神社の神さまは

その日、こんなふうに言われたような気がしました。

 


 

 

 

 

 

お母さんとあんたの関係は

だんだんと、いいふうになるからね。

短気をおこすんじゃないぞ。

 

まあ、悩んだ時は深呼吸して

お茶でもゆっくり飲んで

勾玉でも創りなはれ

 

きっと落ち着くから。

 

 

 

 

・・・今日の神さまはなぜ大阪弁?

と思いましたが😅

 

なんだか、彼と似たような喋り方だなあ、と思いました。

 

 

そんなわけで私は、帰りに、勾玉オルゴナイトの材料を買って帰ることにしました。

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

そんなことがあった後、私は電車の中で

霊視講座の他の生徒さんに

こんなことを言っていただいたのです。

 

 

「今日、霊視をされている時のダンボさんのエネルギーが、

キラキラしていて、とっても綺麗でした!」

 

「霊視をすることがお好きなんじゃないですか?」

 

 

私は、この日、この時のタイミングでこう言っていただけて

ようやくはじめて

 

「私は霊視をすることが好きなんだ!」

ということを認めることができたのです。

 

 

いつも、Masamiさんにも、他のご縁ある方にも

「ちゃんと霊視できているから大丈夫!」

って励ましていただいているのですが

 

申し訳ないことに、今までは

 

「自信がない」

「私が霊視をやってしまっていいんだろうか」

という気持ちが勝ってしまって

 

「自分が霊視が好きなのかどうか」

わからずにいたのです。

 

 

でも今回はじめて

「究極にネガティブになったタイミング」で霊視をしたことで

 

霊視をすることで自分自身が落ち着き、

自分の精神が解放されていくのを体感することができました🍀

 

 

その体感から

 

「私は霊視が好きなんだ!」

 

「見えない世界にチャンネルを合わせ、交流するのが、とても楽しいと思っているんだ!」

 

とやっと認めることができたのです。

 

 

また、なぜ今回、こんなに母に感情をぶつけまくってしまったんだろう、と悲しく思っていましたが

 

もしかしたら

「あなたは霊視(物の声を聴くこと)をやっていく人だよ」

と、教えてくれるために

 

私の意志だけではなく、いろんな見えない存在さんの協力で

この数日間の流れが作られたのかもしれないな、と思いました。

 

そう思うと、罪悪感を感じる必要はあまり無いのかもしれないな、と思いました。

 

 

 

 

🌸         🌸         🌸

 

 

そんなことを感じながら家に帰ると、

気のせいか、母の機嫌も少しよくなったように見えました。

 

母もその日外出していたようなのですが

母は私に

 

「あんたが、同じ部屋着ばっかり着ているから

違うの買ってきたわよ」

 

と言いました。

 

 

この2日間ぐらい、口を開けば罵り合いばかりだった私たちだったので

久しぶりの母の機嫌の良い言葉に、私は

 

「あれ?どうして機嫌が良くなったんだろう?」

と、少し疑問に思いました。

 

母は続けてこう言いました。

 

 

「あんたは(部屋着は)要らないって言うかもしれないと思ったんだけど

これを見たら買わずにはいられなかったのよね~」

 

 

そして部屋着を見せてくれました↓

 

「ほらね。可愛いでしょ❤️」

 

 

あ、これは・・・

 

 

 

 

かける!

 

 

 

 

かけるはビション・フリーゼという犬種だったのですが

ビション・フリーゼのグッズは、けっこう珍しいのです。

 

 

しかも、このイラストの子は、

よく見たらブルーの首輪をしています。

 

 

かけるがいつもつけていた首輪も、ブルーでした。

 

 

 

 

お空にいるかけるが、

 

「お母さんとおねえさん(私)の、

なかなおりのきっかけ

ぼくが作ったよ~!

えらい!?」

 

 

って、絶対に言っているな、って思いました😊

 

 

 

 

「かける、グッジョブ❗️👍」

 

 

 

 

・・・そんなわけで、いろいろありましたが・・・😅

 

 

 

「究極にネガティブになったこと」で、ご縁ある方々と、見えない存在さんたちの存在を感じ

 

私の「自分ビジネス」がちょっと進んだのではないかな?

 

と思えた、誕生日から数日間の出来事でした🌸

 

 

いろんな存在さんの助け、本当にありがたいです✨

 

 

 

これからも、ご縁のある方々と、見えない存在さんに助けていただきながら

毎日を過ごしていきたいと思います😊🌈