どうもポチママです

11/6 土曜日大安!晴天!!
無事に引き渡しが終了しました

まぁ、感激したけどそんな感動に浸る間もなく
掃除・荷物運びで疲れたぁ





でも
かなり達成感のある疲れです

もう、写真も撮る暇なく動いてたんだけど

9時

現場へ早く行ってダイソンで掃除&クイックワイパー
10時

設備の説明
我が家も鍵の受け渡しのマジックがありました

もうこれで工事用の鍵は使えません
ってやつ


鍵もらえた瞬間はやっぱり嬉しかった

全て終わり工務店の皆さんへお礼をプレゼント

うちは1人3,000円程度の品とメッセージを書いた封筒に今までの集合写真を入れて渡しました

今日撮った写真も急いでコンビニで印刷してきました

設計士・現場監督・営業にはほんの気持ちで現金を

大好きな監督ちゃんだけ1万円で他は5000円にしました

全員1万にしようと思ったら主人に入れすぎと言われたので
物もあげるからいいかと引き下がった


12時

掃除開始



サッシのマステ貼り、水回りの防カビ&防水コーティングをしました

してたら、ガス開栓立会

13時

ウッドデッキで吉牛ランチ

天気良かったから気持ち良かったぁ

道路からは死角なので眺めは良くないけど、隠れスポット的な感じでやりたい放題のデッキです

13時半

掃除の続き
14時

カーテン取り付け業者さん来る
色んな時間に宅配業者

全部で5回来た



佐川で7件頼んだのに3回に分けてきたよ

後はひたすら荷物運びと開封設置

主人が旧宅と5往復くらいして大量の段ボールや小さい家具を運んでくれました

18時

作業終了

予定よりは作業が進んだので良かったぁ

実家に預けていた子供をお迎えに行って、買ってきたお寿司を食べました

我が家になったんだなぁという実感は結構あり、
今まで妄想していた段取りや家具を配置して、
なんかずっとやりたかった事が出来て嬉しいし、
かなーり集中して作業してました



明日は一人で荷物の開封作業です

引っ越しは2週間後ですが、早く終わって旧宅で生活出来ないくらいスカスカになりそう、、、
