中フライパンを使って下記のものを作っていきます👍


白胡麻ドレッシング


金胡麻を炒る


アーモンドスライスをローストする


根菜の蒸し物


じゃがいもと魚のガレット


金時豆とミニトマトの料理



🍀白胡麻ドレッシング🍀


白胡麻 大1

果糖 大2/3

米酢 大1強

マヨネーズ 大1

塩 少々


①インダクションレンジに中フライパンをセットし、❻で加熱。手のひらを蓋にのせてあったまっていたら白胡麻を入れ炒る。すりごまにする。


②  ①に、全ての材料を加え混ぜると完成❣️


蒸し物と相性抜群キラキラキラキラキラキラ



🍀金胡麻を炒る🍀


白胡麻を炒った後、引き続きフライパンが熱いうちに金胡麻を炒る。フライパンの蓋が白胡麻の時よりも手のひらを置いて熱いと感じたら胡麻を入れるとバッチリ👍

アチッ❣️💦となるくらいは🆖胡麻を入れた途端に胡麻が弾け真っ黒になります。つまり酸化してしまうので、万が一そうなった場合は、捨てましょう。


この胡麻は3分付きのご飯にかけていただきます。





🍀アーモンドスライスをローストする🍀


じゃがいもと魚のガレットの上にかけるもの。



🍀根菜の蒸し物🍀


人参

蓮根

小芋

牛蒡 など旬のもの



金胡麻を炒った後のフライパンに、浄水を底一面に入れる。クッキングシートをセットし、その上に根菜を並べる。

蓋をしてインダクションレンジ❻で加熱。沸騰したら❸に落とし、蓋とフライパンの間に爪楊枝を刺して空気穴を作り、10分蒸すと完成❣️

器に盛り、白胡麻ドレッシングでいただく。

いくらでも食べれるくらい美味しくできますラブラブ



🍀じゃがいもと魚のガレット🍀


じゃがいも 4個

塩 ふたつまみ

魚(鱈)  2切れ ( 軽く塩をしてピチット処理 )

オリーブ油

ハーブ

アーモンドスライス( ローストしたもの)





①  鱈の皮と骨を取り、削ぎ切りする。



②じゃがいもは皮を剥く。水にさらさない。


③  ディスクベースにシュレッダーをセットする。

大プッシャーに小プッシャーをセットする。

フードプロセッサーにワークボールをセットし、ディスクハンドル、ディスクベース、スリーブ付きカバーをセットする。


④  ③のフープロにカバーの筒状のところにじゃがいもを丸ごと入れON❣️プッシャーでじゃがいもをシュレッダーしていく。アッと言う間に完成❣️


⑤  蒸し物をした後の浄水を捨て、水を拭き取りクッキングシートをセットする。オリーブ油大2を注ぐ。

そこへシュレッダーしたじゃがいもの1/2を入れ、塩ひとつまみする。

その上に鱈を並べる。

そして残りのじゃがいもを入れ、ぎゅっと全体を押さえる。

塩ひとつまみする。ハーブをかけ、オリーブ油をかけたら蓋をしてインダクションレンジ❻で焼く。






⑥  蒸気が出てきたら、蓋を開けて蓋の水滴を拭き取る。



ガレットをひっくり返し、ハーブを振り両面焼く。完成❣️


カットして器に盛り、ローストアーモンドスライスをかける。


  

🍀金時豆とミニトマトの料理🍀


金時豆 1カップ分

ミニトマト大 5個

玉ねぎみじん切り 30g

パルミジャーノ

胡椒

オリーブ油

ハーブ


①  一晩つけて置いた金時豆を金時豆のサラダの金時豆と一緒に大ソースパンで茹でておく。


②  ミニトマトは4等分する。


③  じゃがいものガレットをクッキングシートごと取り出し、オリーブ油を注ぐ。玉ねぎ・ミニトマト・金時豆を入れ蓋をする。

インダクションレンジ❻で加熱。タイマー5分




④  熱が回ったら塩・胡椒・スライスしたチーズを加え蓋をし、チーズが溶けて絡めたら完成。

5分で仕上がるシンプルな一品です。



以上でメイン料理に添える3品が中フライパンを洗わず完成ですピンクハート





オリーブ油と塩を使った料理は体に優しく栄養価の高い一品に仕上がります。

また、アムウェイクィーンの良さを最大限発揮できるものです。チャレンジしてみてください👍