【弾丸沖縄旅行9】 JL2084(那覇→伊丹 ファーストクラス) | Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

備忘録でバイク、単身赴任生活、出張や旅行、食べ物、園芸等を綴っています。
2021年5月、折りたたみ自転車を購入。密を避けてポタリングはじめました。(ほぼ休止中)
50代半ばから後半へ、ボチボチ人生を謳歌しています。

11/26(日)


沖縄弾丸旅行

メイン、その❻

ファーストクラスでフライト

JAL2084便




優先搭乗

今回は、ファーストクラス枠で



1A・1C席

私が最も好きな、左前席を選べました



超広々シート



クッションはテンピュール

(持ち帰りたいっ)



フルフラットシート




那覇発 伊丹行きは、昼食が出ます



鶴丸マーク

幼少の頃、飛行機は贅沢と考えていました

20代、初フライトはバンコク

彼女(現在の妻)との旅行

その後、北海道や長崎の出張で使った以外は

40代前半まで飛行機を使う事は、

公私で年に1〜2回

前職(経営企画)に異動後以降、

頻繁にフライトしましたが、

国内線とは故、ファーストクラスは初



おしぼり

フワフワ肌触り



さらば那覇、次回は未定



フライトカメラ



約15分で安定飛行




お楽しみ、ファーストクラス機内食

シャンパン1杯目



姫鯛幽庵焼き、絶妙でした




シャンパン、2杯目

丁寧に注いで貰え、嬉しい限り





シャンパン3杯目



シャンパン、4杯目



シャンパン、5杯目




ここからは、焼酎

6杯目は森伊蔵、高級焼酎の代名詞



折角なので

復路も妻にバッグをプレゼント

いつも無理ばかり聞いて貰っているので…



7杯目、森伊蔵ロック



小腹は空いていませんが、

無性に食べたくなるミニカップ麺

らーめんですかい



着陸20分前

グラスをプラスチックに交換して

8杯目の森伊蔵




関空上空付近



無事、伊丹空席へ到着

夢のような時間でした