東京都港区 怪獣酒場 新橋蒸溜所(ランチ) | Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

備忘録でバイク、単身赴任生活、出張や旅行、食べ物、園芸等を綴っています。
2021年5月、折りたたみ自転車を購入。密を避けてポタリングはじめました。(ほぼ休止中)
50代半ばから後半へ、ボチボチ人生を謳歌しています。

5/23(火)


東京出張

午前中は千代田区、重要案件の打ち合わせ

打ち合わせが延びて正午過ぎとなり、

午後は品川へ移動の為、新橋で昼食しました



怪獣酒場 新橋蒸留所



憧れの怪獣酒場、

ランチで呑めませんが、大満足


ウルトラマン好き歴54年を公言する私、

テンションMAX




グッズ販売、ランチタイムは時間外




15分間待って、カウンター席へ




メニュ

ナポリタンを食べたかったですが、

ビジュアルに負けました




壁画も素晴らしい




ケムール人の標識、欲しいっ





来ましたっ

バルタン星人謹製 蒸し鶏のジャンバラヤ

このビジュアルに負けました



バルタン星人の手をオープン



サラダ



ジャンバラヤ

辛さと旨さのバランス良く、

普通に美味しかったです



セットでオーダ、烏龍茶

普通でした(怪獣のグラスでは無かった)




クローズして、ビジュアルを再確認




支払い時、レジ上には怪獣のお酒

福島県の人気酒造のもの

ウルトラマンの産みの親、円谷一さんが

福島県のご出身です



人生初の怪獣酒場、

次回はアルコールが呑める日に

訪店したいです