<山形・東京出張5> 山形県山形市 山形駅商業施設で土産物三昧 | Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

備忘録でバイク、単身赴任生活、出張や旅行、食べ物、園芸等を綴っています。
2021年5月、折りたたみ自転車を購入。密を避けてポタリングはじめました。(ほぼ休止中)
50代半ばから後半へ、ボチボチ人生を謳歌しています。

12/14(水)


山形出張

この日は、山形県天童市で打ち合わせ。

過去、乗車した事が無いJR奥羽本線で「JR天童南駅」へ移動。








雪道に不慣れな大阪人、

ホテルで事前予約いただいたタクシーにて、天童南駅から出張先へ。

夕方、早めに出張先を出るもタクシーが延着、瞬時の差で電車は発車。




この暖房のない待合室で、1時間仕事しました。爪先が凍傷になりかけ、東北の寒さをナメていました。





ホテルに戻り、ひと仕事

その後は、土産物を購入にJR山形駅へ。

直結なので、傘要らず。



山形駅商業施設内「山形銘店」

家族や職場、元職場への土産物を購入しました。


大好き、ぺそら漬



月山の蕎麦



お菓子類



凍み餅



芋煮は庄内と内陸、2種を2袋ずつ




スーツケース、てんこ盛りになりました。



翌日、山形駅から新幹線で移動前

この後の訪問先の分も含めて、追加で土産購入。





山形県は美味しいものだらけ、

本当に困ります。^ ^