<家具> ベイカー製 電動ソファ(特大サイズ) | Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

Yossiの備忘録、近距離の単身赴任生活4年目っ

備忘録でバイク、単身赴任生活、出張や旅行、食べ物、園芸等を綴っています。
2021年5月、折りたたみ自転車を購入。密を避けてポタリングはじめました。(ほぼ休止中)
50代半ばから後半へ、ボチボチ人生を謳歌しています。

衝動買いで、大型ソファ購入



3/13(日)

家内と洗濯物用ハンガーを購入目的で、大阪府堺市の湯川家具へ出向きました。



目的のモノが無く、地階のアウトレット家具の売場へ出向く →無駄遣い温床の行動パターン



幅2m超のテーブル

現在使っているIKEA製の2m超の天板が1.5cm反っており、買い換えが必要。(焼肉の際、鉄板の汁が垂れる) →家内、色が納得出来ずにパス



アウトレットで、凄いソファがありました




元値は税抜 256,000→売価 108,000円也

(58%OFF)、悩みました。



重厚ですが、品位もあり。夜に呑みながら、大型テレビで「吉田類さん」を楽しむにはベスト。

(^^)



結局、購入しました。



3/27(日)

午前中に運搬、まずは場所の確保



運送会社の方が運搬、約100kgの重量を2名で運びました。



約40分で設置



ヘッドレスト・リクライニングが可動、USB充電が可能は有り難い機能(購入後に初めて知る)



ソファ下にLEDライト、中国人の好みそうなデザイン。点滅もします。





リクライニング、リラックス出来ます。(^^)



家内も御満悦




ですが、品質不良を見つけました。



背もたれ、

真ん中の背面の隠しレザーが寸足らず。




更に、左側ヘッドレストが右用でセットされていました。



家具店経由で問題提起、メーカが非を認めて4/16(土)に良品と交換予定です。


良い買い物であった(と信じたい)