今年のGWは海外旅行へ。

そんな話題が連日ワイドショーを賑わせている。

 

航空業界と観光業界にとっては明るいニュースだ。

コロナによって多くの人が職を失ったり、収入が激減してしまっている。わたしもそのひとりだ。

 

ただ、未だに平時に比べて海外旅行へのハードルは高いままだ。

よってことしもGWに限らず海外旅行に思いを馳せて悶々とする年になりそうだ。

 

どうせ悶々とするのであれば、ブログに書いて少しでも悶々を発散してしまおう。発散して”悶”1つで済むくらいにはなるだろうか。

 

ということで「カコタビ」シリーズを勝手に書き始める。

結構前のことなので記憶があやふやなところもあるが、それらの思い出を一つづつ紐解いて書いていくのも一興だと思う。

 

 

旅行は現地で飲み食い・見聞きする”オンタイム”での楽しみだけではなく、帰宅してから写真を見返したり体験談を誰かに話す時などに思い返すいわゆる”録画”を見るのも楽しみだと思っている。

 

ここカコタビは、個人的に”録画”を見て楽しむための一つの手段と位置づけているので、興味があればちょいちょいと見に来てくれたら嬉しい。

 

最初は2014年9月のバンコクへの旅に遡る・・・