第103回迄の通算勝利数

 

全国高校ラグビー花園番付

*更新した場合の勝利数を青字で表示

 

決勝戦:桐蔭学園vs東福岡

決勝戦は桐蔭学園が東福岡を8-5のロースコアで下し、3年ぶり4回目の優勝で幕を閉じました。

両校かなり力が拮抗しており、攻めも守りも息をつく暇がないくらい見ごたえのある試合になりました。

よく鍛えられているのがわかりますし、最後の最後まで個々の選手のひたむきなプレーに胸がつまりました。

 

番付振返り

東:

横綱 秋田工は出場しましたが、残念ながら1回戦で静岡聖光学院に15-36で敗戦のため、勝ち星を積み上げることはできませんでした。

大関 國學院久我山は今大会出場できず通算93勝のままです。東京都予選で、目黒学院に12-15で敗戦。

関脇 桐蔭学園は、見事優勝勝ち星を5つ積み上げ日川高校と入れ替わり関脇に。國學院久我山とは27勝差。たとえ連続優勝しても先は道のりが長いようです。

小結 日川高校は今大会出場できず。18年連続出場とはなりませんでした。

前頭1 目黒学院は2勝積上げて60勝。三回戦で佐賀工に14-45で敗戦。

前頭5 流経大柏はノーシードからベスト8入り。大阪桐蔭に13-19で惜しくも負け。3勝積上げて45勝。一気に前頭2枚目まで見えてきた感じがします。

前頭10 茗溪学園は初の番付入り、今大会2勝。ベスト8。準々決勝で東福岡に10-26で敗れました。

 

西:

横綱 天理はノーシードから2勝。流経大柏に三回戦で12-15で惜しくも負け。通算勝利数は110勝です。

大関 常翔学園。大阪予選で東海大大阪仰星に17-27で敗れ、全国大会出場はなりませんでした。

関脇 東福岡、今大会準優勝で勝ち星を4つ積上げ、大関の常翔学園の背中が見えてきました。

前頭1 東海大大阪仰星。ベスト8入りで2勝積み上げ。準々決勝で桐蔭学園に24-34で敗戦。

前頭2 佐賀工。今大会ベスト4入り。東福岡に準決勝で28-50で敗戦。

前頭4 報徳学園は1勝どまり。二回戦で東海大大阪仰星に15-17の僅差で敗れてしまいました。

前頭7 京都成章も1勝どまり。二回戦で石見智翠館に26-36で敗戦。

前頭8 石見智翠館1勝。大阪桐蔭に三回戦で10-37で敗戦。

前頭9 大阪桐蔭 番付入り。ベスト4。準決勝で桐蔭学園に0-25で敗戦。

京都成章から長崎北陽台までは、毎年番付がかわるような勝ち星数です。

 

 

 

第103回全国ラグビー大会出場校

北北海道 遠軽 8年ぶり11回目

南北海道 札幌山の手 2年ぶり21回目

青森 青森山田 5年連続5回目

岩手 黒沢尻工 4年ぶり32回目

宮城 仙台育英 28年連続30回目

秋田 秋田工 4年連続71回目

山形 山形中央 2年ぶり29回目

福島 学法福島 3年ぶり3回目

茨城 茗溪学園 12年連続29回目

栃木 國學院栃木 24年連続29回目

 

 

群馬 明和県央 2年連続10回目

埼玉 川越東 3年ぶり2回目

千葉 流経大柏 29年連続31回目

東京第一 早稲田実 3年ぶり8回目

東京第二 目黒学院 4年連続22回目

神奈川 桐蔭学園 2年ぶり21回目

山梨 山梨学院 初出場

長野 飯田OIDE長姫 57年ぶり2回目

新潟 北越 25年ぶり2回目

富山 富山第一 5年連続15回目

石川 日本航空石川 19年連続19回目

福井 若狭東・敦賀工 初出場

静岡 静岡聖光学院 2年ぶり8回目

 

愛知 中部大春日丘 11年連続13回目

岐阜 関商工 2年ぶり42回目

三重 朝明 12年連続14回目

滋賀 光泉カトリック 5年連続13回目

京都 京都成章 10年連続16回目

大阪第一 関大北陽 初出場

大阪第二 大阪桐蔭 3年連続17回目

大阪第三 東海大大阪仰星 5年連続23回目

兵庫 報徳学園 8年連続49回目

奈良 天理 2年連続65回目

和歌山 近大和歌山 3年連続5回目

鳥取 倉吉東 2年連続13回目

島根 石見智翠館 33年連続33回目

岡山 倉敷 3年連続3回目

広島 尾道 17年連続18回目

山口 高川学園 初出場

香川 高松北 2年連続15回目

徳島 城東 7年連続17回目

愛媛 松山聖稜 5年連続8回目

高知 高知中央 5年連続9回目

福岡 東福岡 24年連続34回目

佐賀 佐賀工 42年連続52回目

長崎 長崎南山 3年ぶり7回目

熊本 九州学院 7年ぶり4回目

大分 大分東明 2年連続4回目

宮崎 高鍋 13年連続31回目

鹿児島 鹿児島実 2年ぶり22回目

沖縄 名護 2年連続21回目