2011年9月18日日曜日22:24
霧雨の中、今夜は近場で済まそうと長浜の屋台街へ。
ありゃ?ロングビーチやってないや。
じゃあ山ちゃんへ…って、エラい並んどるやないか。
ん~どうしようか…。
そうだ時々、ブログやTwitterで名前を見かけた満月に行ってみるか。
ラッキーな事に真ん中端の一角が空いている。
店の人に空いてますか?と声をかけ、カウンターに滑り込む。
それにしても、三連休中日とあって人が多いな。
それにもまして車がスゴイ。
遠方からの客が多いのだろう。
手始めに串物を何本かと焼酎をロックで。
う~ん…ロックグラスとしてはプチサイズやな。
あっという間に空いてしまう(笑)
続いてあまり食った事のない焼きラーメンを注文。
ゴマを振って紅ショウガを乗っけてチビチビ摘まむ。
なかなかオツな味わいで酒のアテにイイね。
ここらで〆のラーメンをカタで頼む。
醤油色の濃いスープは表面に脂の層を纏い、長浜ラーメンとしては個性的。
先ずはスープを一口。
見た目通り醤油の味わいが強いんだけれど、出汁の感じとか醤油豚骨とはまた違った趣で、やっぱり長浜ラーメンだよなと妙に納得。
粉っぽい細ストレートの麺も長浜スタンダード的な味わい。
きっちりカタで揚がっていて美味い。
2人で¥5,000とちょっとはどうかと思うが、店の人の気持ちの良い接客といい、一見でも安心して行ける店。
ラーメン ¥500
住所:福岡市中央区長浜屋台街
'11 273杯目