麺家 一清@荒戸 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年8月3日水曜日22:48

日が落ちてまだちょっと呑み足りない。
で、この前通りかかって見つけた角打ちへ。

photo:01

photo:02


中は立ち呑みスペースとテーブル席がある。
先客は無し。
聞けばホークス戦がある時はけっこう繁盛しているみたいだけど、他の日は常連さんがパラパラ程度だとか。

photo:03

photo:04

photo:05


角打ちらしく、料理も酒もリーズナブル。
普通に美味く、一品一品が小振りなのも呑み助にはありがたい。
しかしながら、ココの焼酎は20度かな?
ロックで頼んだけど、エライ薄く感じる。
もうちょっと高くても良いんで、ちゃんとしたヤツが呑みたかったな。

〆は一清でお気に入りのとろみ醤油を。
と、その前にもう一杯。
たたきキュウリで焼酎チビチビ。

photo:06


ふと壁を見るととろみ醤油らーめんの値段が消されている。
価格改定か?
まぁイイや、頃合いをみてオーダーする。

photo:07


何だか色味が以前と違うような気がする。
スープを一口。
トロリとした感触はあるけど、味の方向性がワイルド気味になったような…
値段と共に味もリニューアルしたのか?
酔っ払いのバカ舌にはよく分からず。
近々もう一度喰ってみよう。

photo:08


相方が頼んだ豚丼(正式名称、価格失念。)
自分は喰って無いけど美味かったそうな。

とろみ醤油らーめん ¥ 不明

福岡市中央区荒戸1-8-5
092-715-8851
11:00~15:00 17:00~23:00
不定休

'11 223杯目