2011年6月28日火曜日22:09
ちょっと仕事がうまくいってご褒美がてらまんぼ亭へ。
焼酎のアテはガッツリいきたく鶏もものガーリックソテー、ザクロソース添え。
ただ焼くだけじゃ無く、ちょっと手間をかけるあたり、流石は博士と言われるだけはある。
ニンニクの風味が食欲をソソるね。
皮目もパリッと香ばしくて美味い!
ザクロソースの甘さと渋さがオリエンタルな風味をプラス。
このソースは女性にも人気が出そう。
制作途中の牛肉マリネの串焼きを試食させてもらった。
ヨーグルトに漬け込んで香辛料を付けて串焼きにしたヤツ。
シッカリ味はついているんだけど、もうちょっとメリハリが欲しいね。
コレはまだ未完成って感じだな。
続いて夏の新メニュー、極太麺を使ったらーそーめん。
太麺なのにそーめんとしたのが面白い。
冷水で締めた極太麺を水の張った丼に盛り叉焼やキュウリ、木耳、ゴーヤを盛り付け、胡麻ダレで頂く。
モッチリした極太麺は、風味、喉越し、相変わらず美味いね。
サッパリとした胡麻ダレはちょっと酸味があり、食欲が無い時でもスルリといけそう。
すごくシンプルなメニューながら、このボリュームで¥500は安い!
太麺つながりでわとんこつもオーダーする。
出て来たそばからゼラチンの膜が張るスープは濃厚そのもの。
今日のスープはだいぶん熟成が進んだヤツとみた。
節の風味と相まってコッテリしているんだけど、クドさは感じさせない。
まんぼ亭らしい元ダレの風味もいい塩梅。
久々に良い出来のスープに当たったな(笑)
そして極太麺。
王道のコクとんこつ&極細麺とはまた違う魅力があるね。
色々と応用がききそうなんで、背脂醤油に野菜テンコ盛りの二郎風を提案してみたら、他所の真似はしたくないと却下された。
流石は博士。
らーそーめん ¥500
わとんこつらーめん ¥650
福岡市中央区赤坂1-9-10
092-712-8383
11:00~23:00 中休み有り
日曜・祝日定休
'11 182杯目