☆☆☆麺家 一清@荒戸 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年5月22日日曜日21:44

一週間の疲れを癒しにチョイ呑みがてら立ち寄る。
店内はなかなか盛況で、1番奥の個室風カウンターに通された。

唐揚げとバリバリ胡瓜で一杯。

photo:01


唐揚げはフンワリ柔らかくとってもジューシーと言いたいところだか、ブヨッとしていて衣の味も業務用チック。
ラーメンにおける丁寧な仕事ぶりからするとチト残念。
まぁ人手も少なそうだし、そこまで手が回らないか。
胡瓜は普通に美味い。

〆のラーメンは味噌と最後まで迷ったが、あの味が忘れられずとろみ醤油にする。

photo:02


優しい豚骨スープに芳醇な醤油ダレ。
旨味がしっかりしていて尚且つ葛餡の様なトロリとした舌触りがナンともたまらない。
一清らしく派手さは無いんだけど、力強い味わいだと思う。

合わさる縮れ麺も風味が良く、プリッとした食感が心地イイ。
ズズッと啜ってスープを一口、またズズッと啜ってスープを一口。
箸が止まらんな(笑)

ハァ~ 美味かった。

photo:03


壁に貼られた「こいくち通信」
こちらがココの拘り醤油の卸元なんだそう。

帰り際に店主にトロミの秘密を聞いてみた。
「そんなの企業秘密よねェ~。」
相方が遮って真相聞けず終い。
チッ(笑)

とろみ醤油らーめん ¥650

福岡市中央区荒戸1-8-5
092-715-8851
11:00~15:00 17:00~23:00
不定休

'11 140杯目