2011年5月15日日曜日21:53
前置き
つくづくココとは相性が悪いらしい。
.
.
.
軽く呑んだ後、〆に前回すこぶる美味かった一風堂総本店へ。
東北大震災義援で、つけ麺を出してはいるが気分は豚骨ラーメン。
レジ前に募金箱あるし差額分、募金すりゃいいか。
他所の一風堂と違い、創業当時の味を提供する総本店。
基本、トッピングにあまり興味が無いので前回同様並でオーダー。
店員さんの気遣いの行き届いた接客は素晴らしいね。
オーダーを通す時、調理担当の人(店長かな?)を苗字で○○さん、並頂きましたというのは新鮮に感じた(笑)
さて、やって来たラーメン。
アレ?前回と違いネギだけのまさに素ラーメン。
そして差し出された小皿に盛った細かな叉焼。
差し出すと同時に店員の女のコが
「叉焼の端を刻んだものです。店からの心ばかりの気持ちです。」
はぁ? なんじゃソレ?
こちとら、前回同様のラーメン喰わせてくれりゃそれで良かったのに何その上から目線的なサービス!
内容が変わって並=素ラーメンなら素ラーメンで別にいいっつうの!
よっぽど貧乏くさく見えたのか、店で一番安価なメニューを頼んだヤツに憐れみを感じたのか…(笑)
叉焼喰いたきゃもう一つ上のメニュー頼みゃいいだけやろうに気遣いも行きすぎると嫌味に感じるな。
当然、叉焼には一切手を付けずラーメンを啜る。
前回ほど豚骨の濃度が感じられず、塩気と背脂が妙に際立ったスープ。
チィ~っとばかりアタマに血が登っていたので、あまり味は分からんかったって言うより不味く感じた。
麺もこの際、残して帰っちゃろうかとも思ったが、箸で4回すくって無くなっちゃった(笑)
こんなん少なかったっけ?
感情的に喰ってたんでよう分からん。
商品内容を変更するにせよ、サービスのやり方にせよ何~か気に喰わん!
喰う前までは替玉&募金まで考えとったけどヤメ、募金は他所でやる!
やっぱり一風堂とは相性が悪いらしい。
白丸 並 ¥500
福岡市中央区大名1-13-14
092-771-0880
11:00~23:00
年中無休
'11 129杯目

