2011年4月30日土曜日12:18
野菜を摂取すべく甘太郎へ。
今回は趣向をかえて担々麺風に挑戦してみる(笑)
丼の縁に注がれた辣油とタップリ野菜餡のコントラストが美しい。
スープを一口。
いつもの太郎麺のガラベースのスープに辣油の風味。
ゴマペーストの存在は確認されない。
辛さもほとんど無く、まさに担々麺風(笑)
これならデフォの太郎麺に卓上の辣油をかける私のいつもの喰い方と変わらんな。
それでも熱々のタップリ野菜の餡とボリュームのある麺は喰いでがあって、それなりに美味い。
野菜不足を感じた時の貴重な店。
余談
ここの太郎麺、けっこうなボリュームで完食すれば男でも十分腹一杯になる。
場所柄、お年寄りの客が多いのだが、おばあちゃんがペロリと完食する様を見ると、久留米のじいちゃんばあちゃんはパワフルやなぁと感心する(笑)
担々麺風太郎麺 ¥650
西鉄久留米駅 エマックスクルメ味のタウン2F
0942-32-5944
10:30~21:00
不定休
'11 112杯目