2011年2月6日日曜日21:58
最近恒例化しつつある日曜日仕事帰りの一心亭。
帰り道、気軽に安く呑める所って限られているんよねぇ~。
おでんをアテにお湯割チビチビ。
二杯目に差しかかる頃合いをみて豚足を注文。
たいして待たずに豚足がやって来る。
「先に焼いときました~。」
と、店長(たぶん)。
ホントかどうか分からないけど、頼み方もパターン化しているのも事実。
2杯目のお湯割と共にカブリつく。
今夜は〆にラーメンをバリカタで。
この店、ラーメン喰わずに呑みだけで利用する事も多い。
そんな気軽に立ち寄れる所が一番のメリットでもある。
さてラーメン。
白濁加減が、いかにも一心亭らしい。
出汁はホドホド。薄いってワケでは無いが、まぁ、平均的な濃度ってトコかな。
軽くタレを落として一気にカッ込む。
合わさる麺は中細のストレート。
適度に粉っぽく、ゴワついた揚げ加減がなかなかイイね。
腹具合に余裕があったんで、久々に替玉。
ネギを盛って替玉がやって来た。
嬉しいねぇ~。
味的にはコレといった感動は無いものの、家路に着くまでの束の間のオアシス(笑)
貴重な店には違いない。
ラーメン ¥450 替玉 ¥80
福岡市中央区長浜4-22-1F
092-771-5855
11:00~03:00 日曜日は02:00迄
年中無休
'11 37杯目