昼時をやや過ぎていたためか先客は無し。
店主と若手2人で切り盛りしている。
店主らしきオヤジは座敷でワイドショーを見ながらくつろいでいた。
壁には永ちゃんのポスターが。
どっちの趣味だろうか?

若手にラーメンを注文。
白濁したスープは、やや甘め。
出汁はけっこう出ているな。
ザラつく程ではないが、ポッテリとした旨みがある。
脂控えめな感じで飲みやすい。
細かく砕いたニンニクチップがデフォで入っているのは珍しい。
かなり色味が濃いメンマはチョットジャマに感じた。
合わさる麺は、けっこうな細麺。
黄みが強く玉子麺っぽいが風味はそんなに無い。
ねっとりした食感で、いかんせんインスタントチック。
正直、スープと合っているとは思えなかった。
全体感として、昔ながらの懐かしい味のラーメンだと思う。
もう少し研究して麺を改良したら、もっと美味くなるだろう。
ラーメン ¥500
久留米市国分町1444
0942-22-5634
11:30~16:00 18:00~1:00
月曜日定休
'10 187杯目