2010年6月8日 13:00
店主のブログで自家製手打ち麺に挑戦している事を知る。
その後どうなったんだろう?
ブログも更新されて無いし…
ならば直接聞いてみようと店に向かう。
「ブログみてますよ。手打ち麺はどうなりましたか?」
「もう少ししたら提供できます。」
残念。まだやってなかったか。
話のニュアンスでは今週末位から始められそうな雰囲気。
こりゃ近々再訪せねば!
という訳で、今日は五島うどんの方をチョイス。
この店はとても独創的で、共通のスープにラーメンと五島うどんを
併用したメニュー構成。
スープは焼きあごメインで、ラーメンスープともうどん出汁とも違う。
創作麺料理と言った方がいいかもしれない。
相方と肉ごぼうとごま味噌をシェアした。
肉ごぼうはアッサリ醤油味。
焼きあごの甘い香りとごぼうの力強い香りが渾然一体となって
鼻孔に抜ける。
甘辛に煮た肉の脂味とあいまって美味い。
続いてごま味噌。
叉焼にモヤシ、青味があって見た目は味噌ラーメンそのもの。
味の方は、味噌の風味は程々でやはり出汁がメインという感じ。
かなり酸味を感じたが、これは味噌に起因するものか?
合わさる五島うどんは表面はツルリと喉越し良く
中心はクニッと弾力があり、うどんらしい弾きもある。
当然ながらラーメンとは違う味わいなんだけど
ラーメンともうどんともつかないスープと良くあっていて美味い。
ベースがあご出汁だけあって派手さは無いが
どのジャンルにも属さない新しい味で面白い。
因みに相方はごま味噌を、私は肉ごぼうの方が好みだった。
さぁ次は手打ちラーメンを喰いに来よう。
肉ごぼううどん ¥630
ごま味噌うどん ¥680
福岡市中央区荒戸3-4-20 2F
092-725-3663
11:30~14:30 18:00~21:00
年中無休
'10 19杯目