長浜大将@長浜 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

photo:01



2010年5月4日 17:15

元祖ネタでアツいこの時期に、焼肉の玄風館跡に最近オープンした間が悪い店(笑)

手作り感一杯の簡素な店内。
メニューもラーメン ¥280、替玉 ¥100、肉めし定食 ¥500のみというシンプルな構成。

卓上には、紅生姜にタレ、コショウ、かなり細かくすったゴマ
(これをすくうスプーンがめっちゃ小さい!)

ラーメンをカタでオーダー。
店同様、ネギと叉焼のみのシンプルなフォルム。
けっこう豚骨臭がする。
どらどらと一口啜ると、ちゃんと豚骨出汁の効いた正統派長浜系。

濃度はそれ程でも無いが、悪くは無い。
ちょっと匂いとコクのバランスがイマイチかな。

麺は真鍋製麺の低可水の細麺。
標準的な長浜系だが、すごく伸びやすい。
カタ麺好きならバリカタの方がいいかも。

費用対効果を考えると、なかなかの出来だと思う。
ただし、価格意外で個性も見当たらない。

佇まいから、あまり大きな資本の店には見えなかったが、表には真鍋食品の花輪が。
今度ヒマな時調べてみよう。
photo:02


後、この垂幕なんて書いてあんの?
だれか教えてください。

ラーメン ¥280

福岡市中央区長浜2-5-213

'10 132杯目