2010年3月14日 08:34
支店最後の日。本店ほど思い入れは無いものの、一つの歴史が終わったようで感慨深い。
一月半後に再開される新本店は、どんな感じになるのだろうか?
さて、支店最後のラーメン。
何時もの習慣でうっかりカタ、ネギ山でオーダーしてしまった。
屋の細麺はナマのほうが美味いが、まぁしょうがない。
スープはちょい薄ながら、豚骨の風味はちゃんとキープしてあり、まぁまぁの出来。
タレブーストでいい感じになった。麺はやはり柔く感じる。
ちょっと悔いが残りそうなので、腹も減ってないのにナマ玉オーダー。
タレをひと回ししてかっこむ。
うん、満足。
今日の二景
一つ目
今日の従業員たちは何時になくマジメに働いていたように思う。
私語が少なく、キビキビ動いていた。
そして帰り際には「ありがとうございました」の声。
何かしら、思うところがあったのだろうか。
二つ目
一見さんだろうか?店に入るなり、ナマ玉二つとオーダー。
店のほうはサラッと「2ナマ」と通す。
数組後、今度は固いタマとオーダーする客が。
閉店を聞きつけて、にわか勉強してやって来たのだろうか。
ラーメン ¥400 替玉100
福岡市中央区港1-2-1
092-711-8154
06:00~13:40
'10 3月14日 閉店
'10 78杯目

