ブルゾンいろいろ | G.C.MARKET Blog

G.C.MARKET Blog

G.C.MARKETスタッフ達が、新着アイテムや自分達が本当にカッコイイと思う物を、紹介していきます。

三連休のなか日。

 

あいにくの雨模様ですが、

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

こんにちわ。渡邊です。

 

エルパ館内を見ていても、

 

半袖の方も少なくなってきており、

 

秋の訪れを感じている本日は

 

ブルゾンをご紹介。

 

 

Deus ex Machina

CHUCK BOMBER JACKET
¥18.000+tax

http://www.dug-corporation.co.jp/takefu/homepage/flamepage/brand/DEUS/DEUS.syousai/DMP-66936.html

 

当店大人気ブランド

 

Deus ex Machina

 

ベーシックなボンバージャケットの形ですので、

 

合わせやすく、

 

お値段も嬉しいところ。

 

ブルゾンデビューしたい方には

 

オススメのアイテムです。

 

 

Harriss

LONG MA-1
¥29,000+tax

http://www.dug-corporation.co.jp/takefu/homepage/flamepage/brand/Harriss/harriss.syousai/AB162-01003.html

 

シャツや、タートルネックを持たれている方も多い

 

Harriss

 

そんなHarrissからストリート色の強い。

 

LONG MA-1です。

 

しっかりした厚さのナイロン素材で、


本物さながらの発色とツヤ感が

 

製品に独特のアジを出してくれ

 

少し人とは違ったブルゾンをお探しの方に

 

オススメしたいアイテム。

 

 

MR.OLIVE

C/R VINTAGE SATIN JAPANEASE WOLF SOUVENIR JACKET
¥44.000+tax

http://www.dug-corporation.co.jp/takefu/homepage/flamepage/brand/MR%20OLIVE/MR%20OLIVE.syousai/M-6354.html

 

当店でもファンが多い

 

MR.OLIVE

 

同ブランドの新しい試みとして誕生した

 

リミテッドシグネチャーライン

 

記念すべき第一弾として

 

新進気鋭アーティスト

 

MUU氏

 

を起用して

 

作られた今回のスーベニアジャケット。

 

MUU氏らしい

 

デザインの刺繍は

 

ゴリゴリすぎる刺繍が嫌な方や、

 

アート色が欲しい方にオススメできるアイテム。

 

 

SanFrancisco

SFC M1 スエードブルゾン
¥55,000+tax

http://www.dug-corporation.co.jp/takefu/homepage/flamepage/brand/gc%20market%20select/gc%20market%20select.syousai/700057763.html

 

ラストは、

 

SanFrancisco

 

が送る大人のブルゾン。

 

山羊皮のスウェードに

 

リブ部分がウールになっている

 

男心くすぐるブルゾンになっております。

 

裏地はボア素材で、

 

真冬にも頼りになるブルゾンとなっております。

 

コートやダウンジャケットなの

 

真冬のアウターが苦手な方にオススメです。

 

 

 

 

 

 

ここ三回お送りさせていただいた。

 

「いろいろブログ」

 

密かにマイブームとなりつつあります。

 

まだまだ紹介したりない商品が沢山ございますので、

 

三連休最終日

 

時間がございましたら是非

 

遊びにいらしてください。

 

雨が降るたびに、

 

寒くなっていく季節になってきました。

 

秋物に身を包んで、

 

病気にはお気をつけくださいませ。

 

渡邊でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶賛開催中の

 

LPA AUTUMN FAIR

 

LINEでLPAを友達登録で、

 

お買い物1000円につき、

 

100円券プレゼントさせていただきます。

 

取り置きなどございましたら、

 

この機会に是非ご購入をご検討くださいませ。

 

絶対お得です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下記URLより全店舗分のblogをチェックして頂けます。

↓ ↓ ↓

http://www.dug-corporation.co.jp/geek/blog.html